名古屋人のソウルフードと言っても過言ではない「スガキヤ」のラーメン!
ほとんどのショッピングモールに入っているし、美味しい上に値段が激安!わたしも大好きです!
そんな激安なスガキヤですが、さらに安く食べられる技があるんです!なんと半額になっちゃう日も!
この記事では、スガキヤの半額割引やクーポンを利用して、さらにお得に食べる方法を見ていきます!

スガキヤのラーメンが半額に?クーポンや割引をゲットする方法!
スガキヤは普通のラーメンがなんと320円(税込)!
めーちゃーめーちゃー安いので、必死でスガキヤのクーポンを探す人は少ないかもしれません。
でも、よく言っている人でも案外しらない割引があるんですよ!
スガキヤのメニューが半額になるスーちゃん祭
- 毎年3月の最初の土曜・日曜の2日間は、スガキヤメニューが半額
スガキヤでは、1年に1回、「スーちゃん祭」を開催していて、ほとんどのメニューが半額になります。
日にちは3月の最初の土曜日・日曜日の2日間です。(ずれることがあるかもしれません。)
↓半額になると、例えばこんな感じです。超おとく!
- 普通のラーメン 320円⇒160円(税込)
- 卵入りラーメン 370円⇒180円(税込)
- ソフトクリーム ミニ 100円⇒50円(税込)
- クリームぜんざい 230円⇒110円(税込) ほか
めちゃめちゃ安いですよね! ただし、1年に1回なので半額になる日を見逃さないようにしてくださいね!
メール会員になっておくのがおすすめです。登録すると50円のクーポンももらえますよ。(後述)
この半額キャンペーンですが、一部やっていない店舗があるので注意してください。(大学内に設置された店舗など)
また、この時は大盛り不可になっていたりするので、注文時に確認してくださいね。
通常は2日間だけですが、2019年は平成最後ということで、半額パスポートというものがあり、24日間も半額で楽しめました。
2020年からは普通の2日間半額に戻ると思います。
ちなみに「スーちゃん祭」の「スーちゃん」とは、スガキヤのマスコットキャラクターのことです。
スガキヤ スーちゃん
スガキヤのメール会員登録で50円引きクーポン
- スガキヤのメール会員登録で50円引(モバイル限定・初回のみ)
スガキヤのホームページか、スガキヤのレシートの下部にのっているQRコードを読み取って、メール会員になりましょう。
麺類50円引きのクーポンがもらえます。
わたしがこのクーポンを使ったのはちょっと前ですが、同じ会計内のラーメンはどれも割引してもらえました。(変わっている可能性があるので、利用条件をチェックしてください。)
スガキヤのキャンペーンもチェック
メール会員であれば、スガキヤのお得情報をいち早く入手できるので、しっかりチェックして見逃さないようにしてくださいね。
常時ではありませんが、単発でお得な割引情報もでてきます。
たとえばこんな感じのキャンペーンが出てきたりします。
- ラーメンチケット⇒10枚つづりで2,000円 1杯あたり200円でお得
- 定期券⇒300円の定期券で期間中、大盛りまたはトッピングが無料
スガキヤのラーメンはネットで安く買える
スガキヤのラーメンはネットでも買えます。乾麺(袋・カップ)だけでなく生麺もあります。
お店で食べるよりも安いので、利用してみるのもいいですね。お家であの味が再現できるのは嬉しいです。
わたしは名古屋在住ですが、近くのスーパーにも売っていますよ〜。
まとめ スガキヤの半額日や割引クーポンを利用してお得に!
スガキヤは公式が出しているクーポン以外は、ほとんど見かけないので、以下の2つはとりあえず覚えておいてくださいね!
- 毎年3月の「スーちゃん祭」で半額
- メール会員登録で50円引きクーポン
メール会員をとうろくしておけば、オトクな情報が届くので、簡単にチェックできます。
これからも、お得にスガキヤを利用してくださいね!