お小遣い稼ぎ・副業 ポイ活

【ポイ活】ポイントサイト「ECナビ」の特徴・評判をチェック!

【ポイ活】ポイントサイト「ECナビ」の特徴・評判をチェック!

 

女子代表
ポイントサイトのECナビってどうかなぁ?いろいろ知りたい。
へそ山
わたしもECナビ使ってますよ〜。見ていきましょう!

 

「ECナビ」は運営会社がしっかりしていて、安心して利用できる人気のポイントサイトです。

ここではECナビの特徴、メリット・デメリット、評判・口コミなどを見ていきたいと思います!

ポイ活にECナビはどうかな…と思っていたらぜひチェックしてみてくださいね!

 

おすすめのポイントサイト比較一覧は、こちらの記事で

【ポイ活】安全でおすすめなポイントサイトはコレ!比較して利用しよう!
【ポイ活】安全でおすすめなポイントサイト10個!比較して利用しよう!

続きを見る

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

ECナビとは(基本情報)

ECナビ 」は人気のポイントサイトの一つです。

ショッピングやサービス申し込み、ゲームなどでポイントを貯めることができる、節約女子にピッタリのおトクなサービスです。

まずはECナビの基本情報を見ておきましょう!

会員数600万人以上
広告掲載数非公開
案件
ショッピング・サービス申し込み・アンケート・モニター・旅行予約・友達紹介ほか
ポイントレート10ポイント=1円(交換先による)
交換可能な最低ポイント3,000ポイント(300円)〜(交換先による)
交換手数料
交換先による
ポイントの有効期限獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎える
ポイント交換先現金・電子マネー・ギフト券・他社ポイント・マイル・仮想通貨・寄付など
ポイント保証
なし

 

ECナビの料金は?

ECナビの料金は無料です。

登録や利用に料金はかからないので、いますぐに始められます。

(逆に、始めるにあたって何らかの料金がかかるポイントサイトは怪しいので、絶対に避けましょう!)

 

ECナビは安全?

ECナビは東証一部上場グループ会社が運営していて、運営実績は14年以上。

会員数も600万人以上ですから、安心して使えるポイントサイトとして人気があります。

 

へそ山
もちろんわたしも使ってますよ〜!

 

ECナビは何をすれば稼げるの?

ECナビでポイントを貯めるのには以下のような方法があります。

  • ショッピング
  • サービス申し込み・利用
  • アンケート・モニター
  • ゲーム
  • 友達紹介 など

 

ショッピング

まず一番使いやすいのがショッピングですね。ECナビを経由するだけで、ポイントが付きます。

あなたが普段お買い物しているお店がはいっているかチェックして、買い物をするときには忘れずECナビを経由しましょう。

お店の例楽天、Yahoo!ショッピング、セシール、ニッセン、DHC、Apple、ビックカメラほか、たくさん

ポイントの例楽天⇒購入金額の0.6%P、セシール⇒購入金額の1.2〜1.8%P、ビックカメラ⇒購入金額の0.6〜1.2%P など

 

サービス申し込み・利用

サービスの申し込みや利用でも、ポイントを貯められます。

クレジットカードを作ったり、銀行口座を開設したり、資料請求なんかもありますよ。

こういった案件はポイント還元率が高いので、ぜひ利用したいところです。

サービスの例:各種クレジットカード申し込み、銀行口座開設、保険加入、各種資料請求など

ポイントの例楽天カード申し込み⇒500〜1,200P、不動産投資一括資料請求⇒300〜2,500P、ジャパンネット銀行 口座開設⇒500〜1,100Pなど

 

アンケート・モニター

アンケートやモニターなど、スキマ時間にぱぱっとやれる案件もあります。あんがいポイントが貯まります。

アンケート・モニターの例:あなたに関するアンケート、デオドラントお試し、レストランへのミステリーショッパーなど

ポイントの例アンケート⇒1P〜、不動産投資一括資料請求⇒300〜2,500P、ジャパンネット銀行 口座開設⇒500〜1,100Pなど

 

ゲーム

ゲームをやってポイント獲得もOK!

ポイントの例1P〜

 

友達紹介

ECナビをやりたいなというお友達がいれば、友達紹介でポイントが貯まります。

身近な友達への紹介だけでなく、ブログで紹介することもできます。

ECナビ 友達紹介でポイントをためる

 

この他にも、バナークリックや記事を読んで一言コメント、などなどいろいろな方法でポイントが貯められます。

 

もらえるポイントはキャンペーンなどで変動します。最新のポイント数は ECナビ 公式サイトで確認してくださいね。

 

ECナビのポイントの交換先

ECナビのポイントレートは、10ポイント=1円で、300ポイント=300円から交換することができます。

ポイント交換で注意しなくてはいけないことがあります。

それは、ECナビから直接交換をすることはできず、ポイント交換サービスの「PeX」に一度ポイントを移す必要があるということです。(無料)

PeXに移した後は、他のポイントサイトと同様に、いろいろなものに交換できますので安心してください。

 

ECナビで貯めたポイントは以下のような交換先があります。

  • 現金
  • ギフト券
  • 電子マネー
  • 他社ポイント
  • マイル
  • 仮想通貨
  • 募金
  • 商品 など

 

【現金】⇒メジャーな銀行(ゆうちょ銀行・みずほ銀行ほか)や、ネットバンク(楽天銀行・ジャパンネット銀行ほか)

【ギフト券】⇒Amazonギフト券、Google Play ギフトコードほか

【電子マネー】⇒楽天Edy、BitCashほか

【他社ポイント】⇒楽天ポイント、dポイント、LINE ポイントほか

【マイル】⇒JAL、ANA

【仮想通貨】⇒ビットコイン

【募金】⇒3keys

【商品】⇒商品に交換

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

ECナビのメリット・デメリット

次に、ECナビのメリット・デメリットを見ていきましょう!

ECナビのメリット

  • 運営実績14年以上、東証一部上場グループ会社が運営で信頼できる
  • ユーザーが600万人以上いて安心
  • 最低ポイント交換が3000ポイント(300円)と低い
  • JALやANAのマイルに交換できる
  • 1P〜寄付に使える
  • 毎日無料でポイントを貯めるコンテンツがいろいろ
  • PC版とスマホ版を両方使うともっとポイントが貯まる

 

他の人気のあるポイントサイト同様、信頼のおける会社で運営実績も長いので、安心して利用できます。

ポイント交換似必要な最低ポイントが3000ポイント(300円)と低いので、交換しやすいのも良いところです。

また、ポイントの交換先に、JALのマイレージバンクがあるので、陸マイラーさんにも嬉しいところ! 寄付なら1P〜に使えるというのも、ポイントを無駄にしなくていいですね。

ECナビは毎日無料でポイントを貯めるコンテンツ(しかも超かんたん)がいろいろあるので、毎日少しずつでも確実にポイントを貯められるので、継続しやすいです。

 

ECナビのデメリット

  • ポイント交換に、PeXを通す必要がある
  • ポイント保証がない

 

ECナビのデメリットとしては、ポイントを交換するときに、ポイント交換専用のPeXというサービスに一旦移す必要があること。

ワンクッションあるので、ちょっと面倒に感じるかもしれません。

ただし、PeXから交換するときに、獲得ポイントに上乗せされてお得になる交換先もあります。

 

ECナビにポイント保証がないのもデメリットといえます。

 

ECナビの口コミ・評判

インターネットから、ECナビの口コミを拾ってみました。

ECナビのいい口コミ

  • 思ったよりもポイントが稼げる
  • サイトが見やすい
  • 毎日無料でポイントをもらえるものがあっていい
  • アンケートがあんがい儲かる

ECナビの悪い口コミ

  • ポイントが反映されなかった時があった
  • PeXに交換するのがわかりにくかった(1回やってみたら問題なかったが)
  • 問い合わせの返事が遅かった

 

わたしがECナビを使った感想

基本的なところは、他のポイントサイトと同じで、過不足なくそろっている印象で良いと思います。

また、サイトにいったときに、下の図のように、まず見るべきところがわかるようになっているのが、とても使いやすいです。(画像はPC版ですが、スマホ版も同様です。)

ECナビ わかりやすい

 

毎日ポイントがたまる案件が13個あるんだな、おトクなキャンペーンは11件で、やれるアンケートは95件あるんだな、とすぐわかります。

ポイントサイトっていろいろ盛りだくさんで、見た目がすっごくごちゃごちゃしていていることが多いですよね。

どこを見たら良いのか、目的のものはどこにあるのかが見つけにくかったりしますが、ECナビは情報多めでも見やすいと思います。

 

「毎日貯まる」というところには、無料でポイントを貯めることができる内容が集まっています。

ECナビで毎日貯める

どれも簡単ですぐに済むものばかりですよ。スキマ時間にやっていれば、いつの間にか貯まっているはず!

お買い物やサービスの申込みって、毎日できないですよね。

でも「毎日貯まる」の中にあるものなら、何かを買う必要もなく、無料で毎日ポイントを貯めることができるのでおすすめですよ〜。

 

また、ちょっとうれしいのが、サイトに行くと、こんなメッセージが出てきたりするところ。

ECナビ メッセージ

よーし、頑張ろう!って気になっちゃいますよね。

 

まとめ

ECナビは人気のあるポイントサイトで、大きなデメリットはありません。

ページがわかりやすく使いやすいので、初心者にもおすすめです。

ぜひチェックして、ポイントをたくさん稼いでくださいね〜!

 

ECナビ公式ページ

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

-お小遣い稼ぎ・副業, ポイ活