
はい。アマゾンで買い物をする人は多いですが、値段はしっかりチェックしても、支払い方法によるお得度までは考えてなかった人も多いのではないでしょうか?
わたし自身、何も考えずに、手持ちのクレジットカードで支払いをしていましたが、調べてみると、それよりもポイントが多く還元される方法がありました!
そこでこの記事では、アマゾンで一番お得な支払い方法をご紹介!
あなたもアマゾンの買い物を普段よりお得にすることができちゃいますよ〜。ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonで一番お得な支払い方法は?
結論から言うと、Amazonで一番お得な支払い方法は、
- アマゾンのクレジットカード(Amazon Mastercard)
- アマゾンギフト券(チャージタイプ)
の2つです。
お得度としてはどちらも同じで、ポイント還元が最高で2.5%になります。
詳しく見ていきますね!
アマゾンのクレジットカードで支払うとお得
アマゾンのクレジットカードである「Amazon Mastercard」で支払うと、最高2.5%のポイント還元があるのでお得になります。
Amazon Mastercardには
- Amazon Mastercardクラシック
- Amazon Mastercardゴールド
の2つがあって、ポイント還元率が違います。
↓以下の図はカード別の比較です。
Amazon Mastercard クラシック | Amazon Mastercard ゴールド | |
年会費 | 年会費1,350円(初月無料) (年に1回以上利用で無料) | 年会費11,000円 |
Amazonでの買い物 | プライム会員:2%還元 | 2.5%還元 |
Amazon以外の利用 | 1% | 1% |
amazon prime | 別料金 | 年会費に含まれる |
一番多い2.5%の還元を得るためには、「Amazon Mastercardゴールド」の方を利用する必要があります。
アマゾンプライム の代金が含まれているものの、年会費も高いので、節約女子にとっては、あまり現実的では無いかもしれません。
一方、Amazon Mastercardクラシックの方で、アマゾンの買い物を支払った場合は、プライム会員なら2%還元、プライム会員以外でも1.5%還元です。
年会費は初年度無料で、それ以降も、1年に1度カードを使えば無料になるので、特に負担はありませんね。あなたがアマゾンでよく買い物をしていて、なおかつ、カードを新しく作ってもいい場合は、検討してみてください。
ゴールドカードより、少しポイント還元率は下がりますが、通常のクレジットカードだと1%還元が多いので、それよりもお得な支払い方法だといえそうです。
アマゾンギフト券(チャージタイプ)にして支払うとお得

そうですよね。であれば、アマゾンギフト券(チャージタイプ)を利用する方法があります。
現金でチャージすると金額に応じて、以下のポイントが貯まります。
- 通常会員:最大2.0%
- プライム会員:最大2.5%
1回にチャージする金額が多いほど還元率が上がります。
9万円以上まとめてチャージすると、プライム会員2.5%還元、通常会員2.0%還元となり最大です。上で紹介した、クレカのゴールドカードと同じですね。
たとえば9万チャージした場合、その2.5%還元ということで、2,250円分のポイントがもらえるという計算ですね。
一度に9万以上のチャージは、ちょっと勇気がいる気もしますが、アマゾンでよく買い物をしているのであれば、案外早く使えるはず。
チャージ分のお金の有効期限は、10年もあるので、使い切れないということはまずないです。
また、見極め方としては、クレジットカードの還元率と比べるといいです。
たとえば、わたしが使っている楽天カードは還元率1%です。ということは、少なくともチャージで1.5%以上になるチャージ金額を選べば、いつもよりお得になるってわかりますものね。
だだし!注意しておきたいのが、チャージは現金で行う必要があるということです。

コンビニ・ネットバンキング・ATMでの支払いがちょっと面倒かもしれませんが、最初に多めの金額をに入れておけば楽ちんです。
多く入れればポイント還元率も上がるので、一石二鳥!
そもそもAmazonで選べる支払い方法は?
アマゾンの買い物で、利用できる支払い方法はいろいろあります。
- デビットカード
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い
- Amazonギフト券・Amazon種類別商品券またはクーポン
- 携帯決済
- Paidy翌月払い(コンビニ・銀行)
- 代引き
いろいろと調べてみたのですが、やはり還元率の高いお得な支払い方法は、アマゾンのクレジットカードか、チャージタイプのギフト券でした。
わたしのAmazonでの支払い方法

わたしはアマゾンの支払いは、基本的に自分のメインのクレジットカード(楽天カード)を使っています。ですから、ポイント還元は、楽天カード側の1%分です。
(普段の買い物と支払いを、楽天市場と楽天カードにぐぐっと集めているので、アマゾンのクレジットカードを作っても活用できないと判断しました。)
ただ、PC周りのものや家電など、ちょっと高額になるものに対しては、アマゾンのチャージ(還元率がより上がる金額で)をするようにしています。
やはり購入金額が上がる場合は、考えて支払わないともったいない! 少しの差だとしても、グッとお得気分になれますからね〜。
アマゾンでお得な支払い法 まとめ
ということで、繰り返しになりますが、アマゾンのお買い物でお得になる支払い方法は、
- アマゾンのクレジットカード(Amazon Mastercard)
- アマゾンギフト券(チャージタイプ)
の2つでした。どちらも最高2.5%の還元率です。
クレジットカードの方は、あなたにカードが必要かどうか、活用できるかを考えて決めてくださいね。ゴールドでなく通常のカードの方なら、アマゾンヘビーユーザーには損はないかなと思います。
クレジットカードはハードルが高いなという場合は、チャージタイプのアマゾンギフト券にしましょう。こちらも金額によって還元率がかわりますので、あなたの懐具合と還元率の兼ね合いを見ながら利用してみてください。
お得な支払い法で、ますますアマゾンでの買い物をお得で楽しいものにしてくださいね!