
長期間放置で充電ができなくなったアップルペンシル(第一世代)を、無料交換してもらえてホクホクしていたわたし。
関連記事iPadのAppleCareでApple Pencilの無料交換ができた話
これからはめちゃめちゃ活用するぞー!と意気込んでイラストの練習なんかをしていたのですが、Apple Pencilが細くてツルツルで、めっちゃ持ちにくいことに今更気づきました。長時間使ったことがなかったので気にならなかったのですが、がっつり使用していると手が疲れます。
そこで100均の鉛筆用グリップを使用してみた所、とっても使いやすくなって感激したので、紹介したいと思います!
この記事では、
- 100均で買える滑り止めグリップ「プニュグリップ」について
- プニュグリップのメリット・デメリット
- 実際に使ってみた感想
などをまとめてあります。
あなたもApple Pencilが持ちにくい…と思っているならば、ぜひ読んでみてください。超安価で快適に使えるようになりますよ〜。

Apple Pencilに使える100均の滑り止めグリップ
わたしが買ったのは、「プニュグリップ」というものです。普通の文房具屋さんにもありますが、100均のダイソーで売ってるんです!(ちなみに定価は120円+税なので、100均でなくても十分安いです。)
これは子ども用のもので、鉛筆を正しく持つようにするためのもので、ぷにぷにの素材のグリップを鉛筆にはめて使用します。グリップにはくぼみが付いてるので、親指・中指・人差し指をそこに当てることによって、正しい鉛筆の持ち方ができるというわけ。
これがApple Pencilにもはめることができて、いい感じで使えるんです。
↓定価132円(税込)なのでネットで買ってもOK。ネットだともっと安かったりします。
プニュグリップのメリット
- プニプニで気持ちいい・指が痛くない
- くぼみに指がはまり、しっかり持てる
- 太さが出るので指が疲れない
- 転がりにくくなる
- 重心が下に来て安定する
- 100均にも売っている
- 4コセットでお得(最安で1個25円!)
- 色が綺麗でテンションが上がる
- 右手用と左手用がある
メリットはたくさんあります。
なんといってもぷにぷにで(Dr.グリップみたい)、握った時に気持ちいいし、太くなるので持ちやすいのが最高です。
値段もびっくり! 132円(税込)という安さ! しかも100均にも売ってたりします。
あと、透明で色が綺麗なのでなんかウキウキします。
プニュグリップのデメリット
↑ペンのスペースに入らないよ〜
- Apple Pencilの洗練された美しさが減る
- くぼみがかえって邪魔な場合も
- 太くなってケースに入らない
Apple Pencilはそのままの姿がとても美しいですが、プニュグリップをはめると、見た目が一気に庶民的になります…。見た目重視の場合は他の商品を探したほうが良いですね。ただ、グリップの色は綺麗なのでわたしは気になりません。
プニュグリップは子どもの鉛筆持ち方矯正用のグリップのため、指を置くためのくぼみがついています。これはピッタリはめると確かにフィット感があって、しっかりと握れるようになります。ですが、そこに指を当てないほうが書きやすいという人もいると思います。鉛筆と違ってイラストなどを書く場合は、ペンの持ち方も人それぞれですからね。ただし、くぼみを無視して使っても問題ないです。
くぼみを利用する場合は、いつもiPadに当たるペン先の位置が同じなので、ペン先の減り方が偏ります。特に筆圧の高い人は減りやすいので、時々グリップを回してあげるといいです。
ちなみにプニュグリップには、右手用・左手用があるので、左利きの人もバッチリです。
あと気になったのが、ipadカバーのペンシル用スペースに入らなくなったこと。わたしのiPadカバーには、アップルペンシルを入れる場所があるのですが、グリップをつけたことで太くなったため、入らなくなりました。はかってみたところ、1.5センチくらいだったので、普通のペンケースに入れる場合も、少なくとも厚さが1.5センチ以上のものが必要です。
Apple Pencilに100均のプニュグリップをつけてみた感想
↑2つ付けるとさらにいい!
100均で買えるプニュグリップ。実際に付けて使ってみた感想は、とっても良い!です。
いくら100円で買えても、使いにくかったらお金の無駄なわけですが、このプニュグリップは金銭面も使い心地も満足!
もともと4個入なのもよかったです。1個でいいよな〜と思っていたのですが、2個はめると上の方までカバーできて、使い心地が良かったです。まだ2個残っているので、汚れたら取り替えられて、コスパ最高です!
わたしが購入前に一番気になったのは「指のくぼみが邪魔じゃないか」ということでした。でも実際に握ってみた所、くぼみは使うと確かにピッタリフィットですが、使わなくても大丈夫でした!
実はプニュグリップはいろいろなシリーズがあって、矯正用の指型のくぼみがないものも売られています。くぼみがないほうがいい場合はそちらを選ぶといいですね。透明のものもあるので、Apple Pencilにつけても上品な見た目をキープできたりします。
ただ一点気になること。それは「香りつき」ということ。ソーダ・ぶどう・イチゴ・コーラなど、子どもは大喜びしそうですが大人はちょっと…と思う人も多そうです。
わたしは香り付きは楽しそうなのでいいな〜と思った人ですが、100均では見かけなかったので、普通のプニュグリップを買いました。(香り付きの方は定価150円+消費税です。)
↓ソーダの香り!(指のくぼみがなく、均一の溝があるタイプです)
プニュグリップにたどり着くまでには、いろいろとネットで調べました。Apple Pencil用に作られたのもあったのですが、どれも見た目が全然美しくない!
貧乏なわたしと言えど、多少高くてもアップルペンシルにマッチした美しいグリップがあれば、そちらも選択肢に入れますが、現状ではそういったものを見つけられませんでした。
高いのに見た目がイマイチなら、安くて綺麗な透明色のプニュグリップがいい!ということでプニュグリップに決めました。

まとめ 安くて持ちやすいプニュグリップは最高
ということで、Apple Pencilが細くてツルツルで滑って持ちにくい!と思っているならば、プニュグリップは試してみる価値あります!
わたしが使っているのは第1世代のアップルペンシルなのですが、第二世代の場合、充電で邪魔になる心配があるかと思います。でも斜めにしたら大丈夫とのツイートがありました。
斜めにずらしたらちゃんと充電できた🤗 pic.twitter.com/a98uOgwqFq
— ヒスイ (@hisuiiro) September 9, 2020
また、切れ込みをいれて対応をしている人も。
ダイソーのプニュグリップをカットしてアップルペンシル(第二世代)に装着してみた✨
私は持ち方がちょっと変わってるからいけるかも?
カットしたからつけ外しも楽ちん。
充電もできるぜ! pic.twitter.com/LfKIotMVo0— はづき (@end07love) August 7, 2020
多少の工夫をすれば、第2世代のアップルペンシルでも大丈夫そうですね。
プニュグリップの握り心地はかなりいいので、ぜひ選択肢に加えてください。
わたしは100均でかったこのプニュグリップのおかげで、長時間アップルペンシルを使用しても快適になったので、これを体験してもらいたいです。
ちなみに100均でなくても、定価は132円(税込)なので、通販で買っても安く買えますよ〜。