
そう、名古屋を地下鉄・バスで移動するなら、超お得な1日乗車券「ドニチエコきっぷ」がおすすめ!
ドニチエコきっぷがあれば、土・日・祝日に地下鉄・バスが乗り放題!名古屋市内の観光施設も割引もあるんですよ〜!

名古屋の人なら知っている、超お得な「ドニチエコきっぷ」! がっつり使い倒しましょう!
きっぷの買い方・使い方、割引特典など、まとめてご紹介します!
名古屋で遊ぶなら絶対に利用して、交通費を浮かしましょう!
ドニチエコきっぷとは?
ドニチエコきっぷというのは、名古屋で土・日・祝日に使える1日乗車券のことです。(平日には普通の1日乗車券があります。)
料金がとっても安い上に、名古屋の人気の施設で提示すると割引してもらえたりと、うれしい特典もついています。
料金などは下で詳しく説明しますが、バスや地下鉄に3回のるのであれば、ドニチエコきっぷを使ったほうがお得になります!
ドニチエコきっぷの料金
- 大人 600円
- 小児 300円
ドニチエコきっぷは、1日使いたい放題で600円という超お得な値段になっています。
名古屋の市バス・地下鉄は、最低料金が210円〜・200円〜となっているので、3回乗ればもとが取れます!
その都度お金を出したり、きっぷを買ったりしなくていいのでとっても便利。
特に名古屋以外から来た人にとっては、いちいち切符売り場で路線図を見て料金をチェックして…といったわずわらしさがなくなるので、おすすめですよ!
ドニチエコきっぷの買い方
ドニチエコきっぷを売っている所
ドニチエコきっぷは以下の場所で買えます。
- 地下鉄駅の改札窓口
- 市バスの中で運転手さんから
- マナカ対応の券売機
- ドニチエコきっぷ専用の発売機(名古屋・金山・藤が丘・野並・赤池)
- 交通局サービスセンター(定期券うりば)
- 金券ショップ
ドニチエコきっぷを使いたいときは、地下鉄かバスに乗るときですよね。
地下鉄ならどこの駅でも買えますし、市バスなら車内で運転手さんに「ドニチエコきっぷください。」といえば売ってくれます。
名古屋駅には金券ショップもあるので、通りかかったらドニチエコきっぷが無いかチェックして見るものおすすめです。多少ですが安く買えます。
ドニチエコきっぷは事前購入OK!
ドニチエコきっぷは最初に改札に通した時に、その日にちが印字されて、使えるようになります。
反対に言えば、買っておいても使わなければ有効にならないので、次の機会までとっておけるので、事前に購入しておくのもいいですね。
ただし、地下鉄駅券売機で買うと、日にちが入ってしまうので、すぐ使わないときは窓口などで購入してください。
ドニチエコきっぷの使い方
ドニチエコきっぷを使える日
ドニチエコきっぷが使える日は決まっています。
- 土曜日
- 日曜日
- 祝日
- 毎月8日
- 土曜・日曜・休日のダイヤになる日(年末年始・GW・お盆など)
平日の場合は、ドニチエコきっぷでなく、普通の1日乗車券があります。こちらのきっぷは850円で、ちょっと高めです。
ドニチエコきっぷを使える交通機関・範囲
ドニチエコきっぷで乗れる交通機関と範囲は以下のようになっています。
- 市バス全線
- 地下鉄全線
- なごや観光ルートバス「メーグル」
市バスも地下鉄も乗り放題なので、とってもお得ですね!
メーグルという観光用のバスは、見どころをぐるっと巡回しているバスです。名古屋城やノリタケの森、徳川美術館など、見て回れます。
メーグルのルートだけでいいなら、1日乗車券が大人 500円(小児 250円)なので、ドニチエコきっぷより安いです。
このルート以外も回るのであれば、600円のドニチエコきっぷの方がお得になります。
ドニチエコきっぷを使えないところ
一部ドニチエコきっぷが使えないところもあります。
- ゆとりーとライン高架区間(大曽根から小幡緑地)
- 名鉄バス
- あおなみ線
上のように、端っこの方は少し使えないところがあります。でも普通の観光であれば、問題ない人のほうが多いと思います。
また、ドニチエコきっぷは、バスと地下鉄乗り放題なので、JR・近鉄・名鉄電車系は使えません。
ドニチエコきっぷ提示での割引特典
ドニチエコきっぷを見せると、割引を受けられる施設があります。ぜひ利用して安く入ってくださいね!
- 名古屋城
- 名古屋港水族館
- ポートビル展望室・名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ
- 東山動植物園
- 熱田神宮宝物館
- 愛知県美術館
- ほか多数
たとえば名古屋城だと、入場料が500円⇒400円となって100円もお得!とっても嬉しいですよね。
どこかの施設に入るときは、窓口で「ドニチエコきっぷで割引ありますか?」と聞くようにするのがおすすめ!
さらにお得なドニチエコきっぷもあり
夏や年末年始には数量限定で、4枚セット2,000円の特別なドニチエコきっぷが発売されます。
1枚分の値段が600円のところ、500円になるので、とってもお得です。時期が合えば使うといいですね。
ただし、この特別きっぷには使用期限があるので注意してください。
まとめ 名古屋で遊ぶならドニチエコきっぷで得しよう!
ドニチエコきっぷのお得さが伝わったでしょうか?
メリットを簡単にまとめると
- 地下鉄・市バスが乗り放題
- 料金が安い
- 人気施設の割引がある
- その都度乗車券を買う煩わしさがない
という感じです。
わたし自身、何度も使っていますが、絶対にお得でおすすめです!
あなたもぜひドニチエコきっぷを使って、お得に名古屋を回ってくださいね!