安くておしゃれな日用品・家具などが売られている「ニトリ」。わたしも大好きでよく利用しています。
ニトリにはスマホ用のアプリがあるのですが、入れようかどうか迷っているひとも多いようですね。確かに、スマホにアプリが増えすぎるのもイヤなので、どうなのか知っておきたいところです。
そこで、この記事では、ニトリのアプリを入れるメリット・デメリットや、実際に使ってみた感想をご紹介します。
わたしの意見としては、「ニトリで買い物するならアプリを入れたほうが便利でお得!」です!
ニトリのアプリとカードの違い
ニトリの登録会員になるには、
- プラスチックのメンバーズカード
- 公式アプリ
の2つがあります。
会員登録することで得られる基本の特典などは、アプリもカードも同じです。
アプリの方は、基本の特典に加えて、スマホの利点を生かした便利な機能が使えるようになっています。
ニトリのカード
ニトリのアプリの特典・メリット
ニトリのアプリを入れることで得られる特典・メリットをはたくさんあります。
- ニトリのメンバーズカードを持ち歩く必要がない
- ポイントが通常の2倍
- ニトリのネットショップですぐ買い物ができる
- 手ぶらdeショッピング機能がある
- カメラdeサーチ
- サイズwithメモ
- 店舗の在庫・商品の位置を確認ができる
- 1年・5年品質保証が自動手続き
- 購入履歴が残る
- レシートや保証書をなくしても保証サービスを受けられる
- 配送手続きが簡単
- オトクな情報をいち早くゲットできる
詳しく見ていきます!
1. ニトリのメンバーズカードを持ち歩く必要がない
ポイントカードで財布がパンパンになるのってイヤですよね。
アプリを入れれば、ニトリのポイントカード(メンバーズカード)の機能がはいっているので、いちいち持ち歩く必要がなくて楽ちんです。
カードを忘れてポイントがつかないなんてことも避けられますね!(注:購入当日に限りポイントの後付は可能です。)
2. ポイントが通常の2倍
もちろんポイントカードの機能も入っています。
しかも、アプリ会員だと通常100円(税込110円)に1ポイントのところ、2倍の2ポイントもらえちゃいます!
ポイントについての情報はこちらの記事にくわし〜く書いてます!
-
ニトリのポイントカードでポイントザクザク!【貯め方・使い方ガイド】
女子代表 先日ニトリで買い物をしたら「ポイントカードを作りませんか?」って聞かれたんだけど、お得なのかな? ポイントが貯まって ...
続きを見る
3. ニトリのネットショップですぐ買い物ができる
アプリはニトリネットと連結しているので、すぐにネットから商品をかうことができます。
商品レビューもすぐにチェックできるので便利です。
4. 手ぶらdeショッピング機能がある
お店で現物を見てから配達してもらいたい!という時に便利なのが「手ぶらdeショッピング」機能です。
ニトリのお店に行って実際に商品を見て、買いたい商品のバーコードをスマホで読み取っていくと、お気に入り商品に追加されリストが作成されます。
このリストはニトリのネットショップと連携しているので、そのまままとめてネット注文することができます。(ニトリネットのお気に入りボタンからでも商品を登録できます。買うと決まっているなら事前に入れておくのもいいですね。)
また、そのままお店の宅配受付(サービスカウンター)でその買い物リストを見せて精算し、宅配扱いにしてもらうこともできます。
宅配の場合でも、従来のように商品をいちいちレジに持っていく必要がないので、買う方としても楽ちんです。
ちなみに、商品のバーコードを読み込むことで、商品の詳細ページをチェックすることもできるので、かなり便利ですよ。
5. カメラdeサーチ
写真を撮ると、ニトリで扱っている類似商品を探すことができます。
外で見かけた物や雑誌に載っているものなど、何でも撮影すれば、似たような商品が表示されますよ。
6. サイズwithメモ
AR機能を使うことによって、家具などのサイズをはかることができます。メジャーがなくてもいいので楽ちんです。
また写真を撮って、そこにサイズを書き込んで置くこともできるので、とっても便利です。
家具を買ったけど、大きすぎた〜なんてことがなくなります。
7. 店舗の在庫・商品の位置を確認ができる
実店舗の在庫をチェックすることもできます。
ちゃんと調べてから行けば、無駄足になることもなくておすすめです。
アプリを使用中に位置情報を利用できるようにしておけば、近くのお店の在庫が表示されます。
また、店舗内での商品の位置も表示してくれます。
8. 1年・5年品質保証が自動手続き
お店で会計時にバーコードを見せることで、1年・5年保証の手続きが自動でできます。
ニトリの商品には「1年・5年品質保証」がついています。
- インテリア小物や組立家具など⇒1年
- テーブルやソファ、ベッド、大型家具など⇒5年
(注意)個々の商品によって変わることがありますので、詳しくは購入時に確認してください。
9. 購入履歴が残る
ニトリでの購入履歴が残ります。
以前買ったのって、どれだったかなぁ…なんていうときは、履歴をチェックすれば確認できるので便利ですね!
10. レシートや保証書をなくしても保証サービスを受けられる
上で紹介したように、購入履歴が残っているので、紙のレシートや保証書をなくしてしまったとしても、保証してもらえます。
11. 配送手続きが簡単
会員になっているので、住所などがすでに登録されています。
配送先の詳細を記入する必要がなくなるため、配送手続きが早くすみ、時間の節約になります。
12. オトクな情報をいち早くゲットできる
アプリの通知をオンにしておけば、お得な情報を早く手に入れることができます。
いろいろなキャンペーンやポイントアップなどを頻繁にやっているので、利用することで節約できます。
ニトリのアプリのデメリット
特にデメリットは思いつきません。
もちろん、ニトリを利用しない人であればアプリは不要ですが、ある程度買い物をする人なら、メリットのほうが上回るので、入れておくのがおすすめです。
実際にニトリのアプリを使った感想
わたしが実際にアプリを使っていていいなと思うのが以下です。
- ニトリのメンバーズカードを持ち歩かなくていい
- ポイントがたまって嬉しい!
- 手ぶらdeショッピングのリストが便利
- バーコード読み込みで商品情報が見られる
- 1年・5年品質保証が自動手続きされる
- 購入履歴をチェックできる
- レシートや保証書をなくしても保証あり
いい事だらけだと思うのですがどうでしょう?
わたしはアプリを使い始めてから、ニトリでお買い物をする時の安心感・お得感がアップしました。
ニトリのアプリをダウンロード&登録しよう
ニトリのアプリはこちらのリンクから行けます。
メンバーズカードを持っている人も、持っていない人も、まずアプリを入れてください。
アプリをダウンロードしたら、状況に合わせて登録作業をしていきます。
●メンバーズカードを持っている人
ニトリのカードを持っている人の場合は、アプリを入れたらカードのバーコードを読み込むことで、統合できます。
カードを作る時の申込用紙に書いた内容(名前や住所など)は、アプリにも反映されます。
メールアドレス(お客様ID)とパスワードが登録されていない場合は、登録すればOKです。
●カードを持っていない人
カードを持っていない人は、アプリをいれて「新規入会」から、名前や住所などの必要事項を入れていきましょう。
詳しい方法は公式サイトを参考にしてください。
まとめ ニトリのアプリなら便利&お得!
あなたがニトリでお買い物をするのであれば、アプリを使用することで、さらに便利でお得になること間違いなし!
ニトリ大好きなわたしは、どーんとおすすめします。
アプリを使うことで、ニトリでのショッピングをもっと快適にしてくださいね!
関連記事ニトリのポイントカードでポイントザクザク!【貯め方・使い方ガイド】
関連記事「お、値段以上」のニトリでもっと安く買う方法7選!【店舗・ネット】