OCNモバイルONEに、500MBで550円の新コース登場!

OCN モバイル ONEなら店舗でも契約できる!すぐ使いたい人や格安SIMの設定に自信がない人におすすめ!

相談

毎月の携帯代金が高すぎるから、格安SIMを使ってみたい…。

そう思っている人は多いですよね。でも乗りかえることができない理由の一つが、「自分でSIMを入れ替えたり設定したりできない」ということじゃないでしょうか?

 

そんな方におすすめなのが、わたしが今使っているOCN モバイル ONE

ヨドバシやビックカメラ、GEOなどといった大規模店舗で、スタッフに相談しながら申し込み・手続きをすることができます。

もちろんSIMの入れ替えや設定もお願いすることができます。

その場ですぐに使い始めることができますよ〜! もちろんMNP(番号ごとの乗り換え)も問題なしです!

 

ということで今回は、格安SIMのOCN モバイル ONEを契約できる店舗はどこなのか、また、店舗で契約するメリット・デメリットなどをご紹介していきます!

へそ山
店舗で対応してもらえるなら、まったくの初心者さんでも安心して契約できますね!

 

OCNモバイルONE/OCN光

 

OCN モバイル ONEの契約ができる実店舗は?

OCN モバイル ONEの店舗は、ドコモやソフトバンクのように独立した店舗があるのではなく、家電量販店の中の、「即日受付カウンター」での対応になります。

  • ヨドバシカメラ
  • GEO
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • ソフマップ 
  • ヴィクトリー

即日受付カウンターのある店舗

↓すべての店舗に有るわけではありませんので、あなたの近くの店舗を、こちらから検索してくださいね。

即日受付カウンター設置店

 

店舗で契約するメリット・デメリット

OCN モバイル ONEをネットではなく、店舗で契約する場合のメリット・デメリットは何でしょうか?

メリット

スタッフに質問できる

ネットと一番違うのは、対人ということですね。これはかなりの安心感です。

契約内容やプランについて、係の方と確認しながら進めることができますから、間違えてしまうことがありません。

疑問に思うことは何でもその場で解決できるので、とってもいいですよね!

 

その場ですぐに使い始めることができる

即日受付カウンターというだけあって、行ったらその場で契約完了ができて、すぐに使い始めることができます。

OCN モバイル ONEのサイトには、「お手続き開始からおおよそ43分で、音声対応SIMカードをお渡し!」とあります。

もちろん内容によっては、伸びることもあると思いますが、何にしてもその場で開通してもらえるので、手間がかからないのがいいですね。

他社からの番号ごとの乗り換え(MNP)の場合でも、即やってもらえます。

へそ山
ネットで申込の場合は、早くても数日かかるので、即日というのは超Good!

 

全部やってもらえる

ネットで申込んだ場合、送られてきたSIMカードを自分で入れたり、設定をしたりと、自分でやることが案外あります。

こういった面倒なことを全部やってもらうことができます。

(OCN モバイル ONEのサイトには、自分でやるように書いてありますが、わたしの近くのお店にきいた所、要望があれば全部やってくれるとのことでした。)

格安SIMが初めてな場合、一番不安なのが、このあたりの作業なので、それをやってもらえるのは大きなメリットとなります。

へそ山
初心者には安心できるのが一番!

 

セキュリティ面で安心

ネットで申し込んだ場合、本人確認のために免許証などの画像をアップしたり、クレジットカード情報を入力したりする必要があります。

セキュリティはちゃんとしているはずですが、やはり心配になる人もいますよね。

この即日受付カウンターであれば、ネットへの個人情報アップがないので、セキュリティ面で安心できるかもしれません。

 

店舗限定のキャンペーンがある

OCN モバイル ONEのサイトではいろいろとキャンペーンを行っていますが、これとは別に、店舗で契約をした場合のキャンペーンも設定されることがあります。

上で述べたように、ネットで格安で買う方法は使えませんが、こういった即日受付カウンター独自のキャンペーンがありますので、それを使えばお得に契約できるかもしれません。

実際わたしが店舗で聞いてみたときも、2〜3,000円の割引があると言っていました。その時によってかわりますので、お店で確認してみてください。

 

デメリット

次にデメリットを見ていきましょう。

クレジットカードが必要

店舗での即日契約の場合、クレジットカードがないと契約ができません

銀行の口座振替にしたい場合は、店舗での契約は利用できません。また、その場合もOCN モバイル ONEのカスタマーサービスに電話をして手続きをする必要があります。

参考 OCN モバイル ONEの支払い方法は?クレジットカードなしの場合は口座振替OK!

 

パッケージ費用が最安にならない

ネットで申し込む場合、上手にやれば通常3,000円(税抜)の手数料をかなり安くすることができます。

参考 OCN モバイル ONE契約時の初期費用料金を超安くする方法!(経験談あり)

 

これに比べて、即日受付カウンターだと、通常の3,000円(税抜)がかかってしまい、節約することができません。

ただし、これは本来の料金ですから、余分に損をしたというわけではありません。

また、店舗契約で独自のキャンペーンをやっている場合もあるので、聞いてみるのがおすすめです。

 

扱っているスマホの機種・値段がOCNと違う

店舗でスマホもセットで買いたい場合、OCNモバイルONEのサイトに載っているスマホが揃っているわけではありません。その店舗で販売しているスマホから選ぶことになります。あなたが使いたい機種があるのであれば、事前に店舗に確認してくださいね。

また、スマホの価格に関しても、たとえ同じ機種があったとしても、OCNのサイトと店舗では値段が違ってきます。店舗で販売している価格での販売になります。

わたしがチェックしたところ、店舗の方が値段は高めの設定でした。

そのほか、ゲオの場合は基本的に中古の機種のみの扱いなので、新品のスマホが欲しい場合は一度問い合わせるか、他の店舗がおすすめです。

 

店舗によって多少異なる

実際にうちの近くの店舗3件ほどに電話をして、OCNモバイルONEの契約について聞いてみたのですが、扱うスマホ・値段設定の他にもお店によって少しずつ違うところがありました。

ですから、まずはあなたの家のちかくにある即日受付カウンター設置店を調べて、詳細をきいてみるのがおすすめです。

手持ちのスマホで番号だけ移動して契約したい場合。新しくスマホも買いたい場合。店舗購入の注意点はないのか。などなど、実際にお店の人に聞いてみると、気が付かなかったことがわかったりするので安心です。

 

準備していくもの

即日受付カウンターで申し込む場合に必要なものがあります。

  • 本人確認書類(運転免許、住民基本台帳カード 他)
  • 本人のクレジットカード
  • 事務手数料3,000円(税込3,300円)
  • MNP予約番号(他社から番号ごと乗り換えの場合のみ)

 

基本的には上記のものを持っていけばOKですが、万が一お店まで行って足りないものがあると困るので、事前にお店に電話をして確認するのがおすすめです。

質問があれば、一緒にしっかり聞いておくといいですね。

 

わたしが乗り換えの時に店舗での契約について電話をしてみた時は、乗り換え前にした方がいいこと(SIMロック解除やポイントの使用など)や、MNP番号の取得の方法など、契約以外の役に立つことをいろいろ教えてもらうことができました。

損をせず、しかもスムーズに乗りかえることができますよ。

 

設定に自信がなければ実店舗での契約も利用しよう!

わたしはドコモからOCN モバイル ONEに乗り換えたのですが、格安SIMに関する知識がなかったのでとても不安でした。でも、できるだけお金をかけたくなかったので、結局はネットで頼んで自分で設定などをしました。

わたしでもできたので、大部分の人は大丈夫だと思いますが、どうしても不安な人や作業が煩わしい人、すぐに使い始めたい人には、即日受付カウンターはおすすめです。

 

即日受付カウンターであれば、対人で申し込みができますから、ドコモやソフトバンク、auで契約するのと同じで簡単です。

設定や手続きが不安でOCN モバイル ONE格安SIMに乗りかえるのを躊躇しているのであれば、ぜひ利用してみてくださいね!

 

OCN モバイル ONEはネット以外にも家電量販店に設置の「即日受付カウンター」で相談しながら契約できるので、安心ですよ〜!

公式サイト⇒ OCN モバイル ONE

OCNモバイルONE/OCN光

 

-OCN モバイル ONE