毎月のスマホ料金が高すぎるから、格安SIMに変えたい!
そう思って探している時に、ネックになるのが、クレジットカードがなくても大丈夫かどうか、ではないでしょうか。
社会人になりたてで、クレジットカードをまだ持っていかったり、クレジットカードが嫌いだったりという場合、困りますね。
わたしがドコモから電話番号ごと乗り換え(MNP)をして現在使っている、OCN モバイル ONEは、クレジットカードがない場合は、口座振替での支払いも大丈夫です。
ネットを見ると、「OCN モバイル ONEに乗り換えたいけど、クレジットカード持ってないとダメかなぁ…。」と心配している人がいるようですが、安心してください!

\ キャンペーン情報をチェック /
OCN モバイル ONEの支払い方法は?
格安SIMのOCN モバイル ONEでの支払いは、基本はクレジットカードです。でも、口座振替もできます。
- クレジットカード
- 口座振替
OCN モバイル ONEのサイトで説明を読んでいくと、クレジットカードでの方法を紹介しているので、クレジットカードを持っていない自分は契約できないのか…と思ってしまいがちですよね。
でも大丈夫!
ちょっと手順を踏む必要がありますが、口座振替でも支払いができます。
OCN モバイル ONEの支払いを口座振替にしたい時
OCN モバイル ONEでの支払い方法がクレジットカードの場合は、サイトの説明通りに進んでいけば問題ありません。
口座振替にする場合は、ネットでの操作だけでなく、カスタマーフロントとのやり取りが必要になります。
口座振替の支払いで申し込む時のおおまかな手順
- カスタマーフロント(0120-506-506)に電話をして口座振替で申し込みたい旨を伝える。
- OCN モバイル ONEから、口座振替用の申込用紙が送られてくる。(本人確認書も同封されている)
- 申込用紙に記入して送り返す。(本人確認書も一緒に)
- オペレーターさんから連絡があり、各種契約手続きをしてくれる。(MNPの場合はこの時点で番号を入手するよう指示あり。)
- OCN モバイル ONEからSIMが送られてくる。
- 開通手続きをする。
口座振替にする場合は、紙の口座振替依頼の申込用紙への記入・返送が必要になります。
何かの支払いで、口座から引き落としにして欲しい場合、口座振替の書類を書いたことがある人もいるんじゃないでしょうか?あれと同じですね。
面倒ですが、必ず必要な手順になります。
カスタマーフロントに聞いてみたところ、場合によっては口座振替ができないことがあるとのことなので、最初に聞いておくと安心です。
クレジットカードがないので口座振替にしたい時の注意
口座振替で契約する場合は、ちょっと注意することがあります。
- 時間がかかる
- スマホセットは口座振替できない
時間がかかる
上で手順を説明しましたが、口座振替の書類を郵送でやり取りする必要があるので、時間がかかります。だいたい1週間程度の余裕を見ておくといいですね。
一番お得な乗り換え時期を逃してしまうと大変なので、気をつけてくださいね。
おすすめなのは、乗り換え時期よりもずっと早めの時期に、一度カスタマーフロントに電話をして、いいタイミングを聞いておくことです。やりとりにかかる時間や手順なども教えてくれますので、安心です。
口座振替依頼書だけ早めに送っておいてもらうのもおすすめです。
スマホセットは口座振替できない
乗り換えの時、持っているスマホをそのまま使わないで、OCN モバイル ONEにある格安スマホをセットで購入したい時は注意が必要です。
スマホセットだと口座振替ができないので気をつけてださい。
OCN モバイル ONEの支払い方法は口座振替でもOK!
今回ご紹介したように、OCN モバイル ONEはクレジットカードがなくても契約できます。
OCN モバイル ONEに契約したいけど、クレジットカードがないからダメかなぁ…と思っている人も安心してくださいね!

口座振替も使えて便利!
公式サイト⇒ OCN モバイル ONE