OCNモバイルONEに、500MBで550円の新コース登場!

OCNモバイルONEはどう評価されている?受賞歴をチェック!

OCNモバイルONEはどう評価されている?受賞歴をチェック!

 

料金が安いOCNモバイルONEに乗り換えたいな…と思った時、やはり気になるのが世間の一般的な評価ですよね。

そこでこの記事では、OCNモバイルONEがこれまでに受賞してきた賞などをまとめました。

第三者である外部からの客観的な評価になるので、ひとつの基準になるのではないかと思います。契約前にチェックしてみてくださいね!

 

OCNモバイルONE

 

OCNモバイルONEの受賞歴

OCNモバイルONEって、他の格安スマホ会社と比べて、なんとなくパッとしない印象があるかもしれませんが、実はいろいろな賞を受賞していて評価は高いんです。

 

2020年の主な受賞歴

  • docomo回線通信品質二期連続・総合1位評価獲得
  • 端末のラインナップ第1位
  • ブランドイメージ部門最優秀賞
  • セット購入部門(総合満足度)最優秀賞
  • セット購入部門(端末ラインナップの部)優秀賞

 

表示が遅いという口コミが見られるOCNモバイルONEですが、MM総研によるMVNOネットワーク品質調査(2020年10月)では、docomo回線通信品質で総合1位評価獲得しています。前期に続いて二期連続の第一位となっています。

OCNモバイルONEはドコモと同じNTTコミュニケーションズの関連企業で、ドコモ回線を使っているので、実は通信品質は高いんですね。

その他にもスマホセットで用意している端末のラインナップも満足度1位です。たしかにスマホセットでの端末の種類・価格のお得さでは、定評がありますね。

 

OCNモバイルONE受賞歴

OCNモバイルONE受賞歴

 

OCNモバイルONE

 

2019年の主な受賞歴

  • セット購入部門最優秀賞
  • docomo回線通信品質総合1位受賞
  • 端末のラインナップ第1位
  • 端末のお得さ第1位

 

2019年も端末のランナップ、端末のお得さ、ブランドイメージなどで高評価を得ていますね!

 

OCNモバイルONE受賞歴OCNモバイルONE受賞歴

 

各賞の詳しい結果などは、OCNモバイルONE公式の受賞歴一覧のページで確認できます。

 

OCNモバイルONEの評価・評判

わたしはOCNモバイルONEを2017年の秋から使っていて、3年以上が過ぎました。今でもとても満足していますし、今後も続けて利用するつもりです。

わたしの経験談や口コミも記事にしてあるのでチェックしてみてくださいね。

また、ツイッターなどで検索してみると、みんなの口コミや意見も探すことができますよ〜!

 

まとめ

派手なCMを流しているわけでもなく、地味な印象のOCNモバイルONEですから、どうかなぁ?と思う人も多いかもしれません。

でもNTTコミュニケーションズが運営する格安スマホ企業ですし、体力もあるためスマホセットはとてもお買い得! もちろんドコモ回線を利用しているため、実は評価は高く賞もいろいろと受賞しているんですね。

もちろん受賞しているからといって、あなたに合っているかは検討する必要があります。でも契約前の迷っているときには、かなりの安心材料になるのではないでしょうか?

ぜひしっかりとチェックしてみてくださいね! OCNモバイルONEの現役ユーザーのわたしはおすすめしますよ〜!

 

OCNモバイルONE

 

-OCN モバイル ONE