
楽天ではいろいろなセール・キャンペーンが行われていますが、「39ショップ限定 買いまわりキャンペーン」というのを知っていますか?
こちらもポイントがたくさんたまるんです。
この記事では、39ショップ限定 買いまわりキャンペーンとはどういうものか、ルールや獲得ポイントなどについて見ていきたいと思います。
ルールを知って、お得に利用してくださいね!

39ショップ 買いまわりキャンペーンとは?
39ショップ限定の買いまわりキャンペーンのルールは、以下のようになっています。(画像は楽天からの引用です)

簡単に言うと、39ショップで、3,980円(税込)の買い物をすると、ショップ数によってポイントが貯まるってキャンペーンですね。
1注文が文3,980円(税込)なので、ちょっぴりハードルが高めですが、忘れずにエントリーしてくださいね!
ざっとまとめると、こんな感じです。
- 39ショップでの買い物が対象
- 1注文3,980円(税込)の購入が必要
- 最大10ショップ(10倍)まで
- 同一ショップで複数買い物をしても1カウントのみ
- ポイントは最大44倍(変動あり)
- 39ショップ買いまわり:最大10倍
- 各ショップのポイントアップ:最大19倍
- SPUでポイントアップ:最大15倍
- エントリーが必要
39ショップでの買い物が対象
ポイントアップの対象となるのは、39ショップでの買い物です。
39ショップというのは、購入額3,980円(税込)以上で、送料無料にしてくれるお店のことです。
あなたが利用したいお店が39ショップかどうかの見分け方は簡単!
39ショップのロゴが入っているかどうかをチェックするだけ。(下の図参照)


1注文3,980円(税込)の購入が必要

ポイントアップの対象となるには、39ショップであることに加えて、3,980円(税込)のお買い物をすることが必要です。
細かいものを複数買っても大丈夫ですよ〜!
最大10ショップ(10倍)まで

利用したショップの数が増えていくほど、ポイント倍率は上がっていきますが、最高は10ショップ(10倍)までとなっています。
11ショップ利用しても11倍にはならないので注意してくださいね。
同一ショップで複数買い物をしても1カウントのみ
キャンペーン中に同じショップを2回・3,980円以上で利用したとしても、ショップ数は2とならず、1ショップ分としてカウントされます。
分けてもお得にならないので一気に買いましょう!
ポイントは最大44倍(変動あり)

このキャンペーン中にゲットできるポイントは、最大44倍です。(※倍率は変動します。)
内訳としては以下です。
- 39ショップ買いまわり:最大10倍
- 各ショップのポイントアップ:最大19倍
- SPUでポイントアップ:最大15倍
SPUの倍率などがその時によって変動するので、最大倍率は増えたり減ったりすることがあります。
楽天公式でチェックしてくださいね。
エントリーが必要
39ショップ買いまわりキャンペーンは、エントリーが必要です。
もしすでに買ってしまっても、キャンペーンが終わるまでにエントリーすれば大丈夫なので、忘れずにエントリーしてくださいね。
39ショップ買いまわりキャンペーンをお得に

39ショップ買いまわりキャンペーンは、1店舗で3,980円(税込)の購入が必要です。
ちょっと金額が大きめなので、すぐに必要でないものは、カートにいれておいてキャンペーンで買うようにするといいですね。
また、50%オフ(半額)クーポンが出るので、買い物前にしっかりチェックしてください。
また、キャンペーン開始直後から数時間だけ限定で、かなり安くするショップは多いです。始まる時は狙い目です!
まとめ 39ショップ買いまわりキャンペーン得しちゃおう
39ショップ買いまわりキャンペーンは購入金額が少し高めですが、ポイントアップ率はお買い物マラソンやスーパーセールと同じくらいです。せっかくなので利用しないと損!
ぜひ上手に利用してポイントをいっぱいゲットしてくださいね〜!