とても簡単なお小遣い稼ぎとして、「アンケートに答えて稼ぐ(アンケートモニター)」という方法があります。
アンケートに答えるだけでいいので、特別な技術も必要なく誰でも簡単にできるので初心者にピッタリ!
そこで、今回はこのアンケートでお小遣いを稼ぐ方法について見ていきます!
アンケートモニターではどういうことをするのか、危険じゃないのか、安全に稼げるところはどこかなど、説明していますので、チェックしてみてくださいね!
アンケートモニターとは何?なぜお小遣いが稼げるの?


アンケートモニターというのは、いろいろな企業や自治体などからのアンケートに答える仕事のことです。
とはいえ、直接企業からあなたに依頼が来るわけではなく、アンケートを専門に扱うアンケートサイト(またはポイントサイト等)が仲介します。
アンケートサイトでは多くの企業からのアンケートを扱っているので、ここにあなたが登録すると、アンケートに答えるという仕事を得ることができます。
流れとしては
- 企業や自治体がアンケートサイトに依頼
- アンケートサイトがアンケートモニター(あなた)にメールでアンケートを送る
- モニター(あなた)がアンケートの回答をする
- 謝礼としてポイントが貯まる
- ポイントを現金(または商品券など物品)に換える
という感じです。
ただのアンケートでお金になるの…?と思うかもしれませんが、企業側としては、消費者の意見はのどから手が出るほど欲しいものなんですね。
企業の人は消費者であるあなたの意見を参考にして、商品やサービスの質を向上させて、自社製品の売上を伸ばしたり、サービスをもっと使いやすくしたりすることが目的です。
アンケートサイトであなたがする仕事は?
あなたがすることはネットでアンケートに答えることだけです。
回答の仕方は、選択方式(あてはまるものをチェックしていく)なので、簡単です。
他に特別なスキルは必要ありませんので安心してくださいね。


アンケートモニターをするのに費用はかかる?
無料です。
現在多くの人が使っているアンケートサイトの場合、登録に費用はかかりません。
逆に始めるにあたって、いくらかのお金が必要な所は、危ないと思ったほうが良いかもしれません。
ただし、ポイント換金のときに振込手数料などがかかる場合がありますので、確認が必要です。
アンケートモニターをするのに必要なものは?
アンケートモニターの仕事をするのに用意するものは
- パソコンやスマホ、タブレット
- メールアドレス
- 銀行口座(報酬振込用)
です。特別なものは必要ありません。
アンケートモニターって大丈夫?危険じゃない?


アンケートモニターを募集しているサイトはたくさんあります。
中には危険な詐欺まがいのところもあるので、登録する際は注意が必要です。どんなサービスでも同じですね。
- 運営元が大手でしっかりしていること
- 使っている人が多いこと
- 口コミ内容が良いこと
このあたりは登録前にしっかりチェックしましょう。
下でおすすめのところを紹介していますので、チェックしてみてください。
アンケートでお小遣いを稼ぐメリット・デメリット
始める前にアンケートサイトのメリット・デメリットも見ておきましょう。
メリット
- スキマ時間にできる
- 答えるアンケートを選べる
- 強制ではない
- いつでもやめられる
アンケートモニターの仕事のメリットは、何と言ってもその自由度です。
通常、アンケートサイトに登録すると、アンケート依頼がメールで来るのですが、強制ではありません。
アンケート依頼は登録者全員に行くので、やりたい人がやればいいという方式です。
内容的に答えたくない、または面倒そうなアンケートは無視して大丈夫です。
また、普段は忙しいからできないけど、ちょっと時間ができたときだけやりたいという場合ももちろんOK!
専業主婦の女性はもちろん、小さなお子さんがいたり、お腹に赤ちゃんのいる妊婦さんでも、安心して始められますね。
デメリット
- 多くは稼げない
デメリットはたくさん稼げないことです。
アンケートによって違ってくるのですが、通常のネットで答えるタイプのものであれば、1ヶ月で1,000円程度の収入を目安にするといいかと思います。
ただ、始めるとだんだんわかってくるのですが、座談会方式や商品モニターなど、外にでかけていくものもあり、そういったものに参加できると、1回で5,000円〜という場合もあります。
また、あなたが登録したアンケートサイトへ、お友達紹介をすることでも収入を増やすことができます。
時々「とても稼いでいる」とブログに書いている人がいますが、これは多くが「お友達紹介」を上手にやって得たものだと思われます。
これは実際の友達を紹介しているのではありません。自分のブログにアンケートサイトの広告をはって、誰かがそこから登録するとポイントがもらえるという仕組みです。
初心者には難しいので、同じように稼げるとは思わないほうがいいです。(慣れてきたら挑戦するといいですね。)

アンケートモニターで稼ぐコツ
アンケートサイトでできるだけ多く稼ぐコツを見ておきましょう!
- 複数のアンケートサイトに登録する
- 興味のある項目はたくさんチェックしておく
- 早めに回答する
- 回答はしっかりする
- 報酬が高いものを探す
- 友達紹介してポイントを貯める
順に説明していきます。
慣れたら複数のアンケートサイトに登録する
初めはよくわからないと思うので、まずは1つだけ登録してみて、どんな感じなのかやってみるのがおすすめですが、単価が低いものなので数をこなさないと稼げません。
ですから、少しやって慣れたら複数のアンケートサイトに登録するのがおすすめです。
興味のある項目はたくさんチェックしておく
アンケートサイトに登録する時に、あなたの興味のあるものは何なのか、チェックするとことが多いです。
これはアンケートの内容に合った人に回答してもらうためなのですが、当然たくさんチェックをいれておくと案件も多くなります。
全く興味のないもの以外はチェックしておくと良いですね。
早めに回答する
アンケートの中には人数に制限があったり、報酬が高めのものがあったりします。
メールをこまめにチェクして、できるものがあったら後回しにせず、すぐにやっておきましょう。
回答はしっかりする
アンケートに対する回答はできるだけしっかり答えましょう。
報酬が低いから…と適当に答えるのはよくありません。
どういう仕組みなのかはわかりませんが、しっかりと回答しているモニターさん、継続しているモニターさんに案件が多く回ってくるということがあるようです。
報酬が高いものを探す
案件の中には報酬が高めに設定してあるものがあります。
アンケートがちょっと長めだったりと、面倒になるものが増えますが、多く稼ぐならそういうタイプのものを選ぶのもいいですね。
また、上で少し触れましたが、座談会形式のものやグループインタビューなどだと、段違いに高い報酬になります。
ネットで回答するだけでなく、その場に移動しなければいけないので、家から出られない場合は無理ですが、報酬を考えるととてもお得といえます。
競争率は激しいですが、応募するといいですね。
友達紹介してポイントを貯める
アンケートサイトにはたいてい友達を紹介するとポイントが貰えるというシステムがあります。
あなたのお友達でお小遣い稼ぎをしたい人がいるならば、紹介してポイントを貯めていくといいですね。
あなたがブログをやっていたら、そこでアンケートサイトを宣伝して友達紹介につなげるのもいいですね。
上でも少し触れましたが、この方法を上手にやってかなりポイントを稼いでいる人もいます。
安全な優良アンケートサイトのおすすめは?

そうですよね。危ないサイトもありますから、大手で安心できるところのアンケートがいいですよね。
アンケートサイトはたくさんあるのですが、ここでは会社自体がしっかりしていて、みんなに人気があるところを3つご紹介します。
3つのサイトをチェックしてみて、あなたが良さそうだなと思う所をまずは一つ登録してみましょう。わからない場合は、マクロミルから始めるのがおすすめです。
大体の雰囲気がわかったら、複数登録をしてお小遣いアップしていくといいですね。
マクロミル
初心者が始めるのに一番おすすめなのが、マクロミルです。
アンケートサイトの中ではとても人気があり、知名度もナンバーワン!ネットリサーチの大手企業といえます。
また運営歴も長く老舗のアンケートサイトですから、それだけに、安心して利用できるサービスとなっています。
マクロミルの扱うアンケートは年間約3万件! しっかりした体制が整っています。
マクロミルのおすすめポイント!
● 業界No.1のアンケート数だから、ポイントを貯めやすい!
● 1ポイント=1円に換金できて、振込手数料はゼロ!
● 現金以外のポイント交換先もいっぱい!(Amazon ギフト券、T-POINT、素敵な商品など)
運営会社 | 株式会社マクロミル |
設立 | 2000年1月31日 |
登録料 | 無料 |
新規登録キャンペーン | 随時(ポイントプレゼント等) |
ポイントレート | 1ポイント⇒1円(交換手数料無料) |
最低支払額 | 500円(初回は300円) |
対応銀行 | 楽天銀行、ジャパンネット銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行のみ |
振込手数料 | 無料 |
ポイント交換先 | 商品(5000点以上)、Amazon ギフト券、T-POINT、G-Point、Pex |
友達紹介制度 | あり 100ポイント |
↓登録無料!まずはどんな感じなのかチェックしてみて!
公式サイト⇒マクロミル
リサーチパネル
リサーチパネルもメジャーなの大手アンケートサービスメディアです。
テレビや雑誌、新聞でも多数紹介されていて、利用者156万人の人気アンケートサイトとなっています。
リサーチパネルのおすすめポイント!
● 簡単なアンケートから高報酬の1回で数千円稼げる座談会アンケートまでいろいろ!
● ポイントは現金以外にも、使える交換先がたくさん!(Amazon ギフト券、T-POINT、ベルメゾン、ニッセン、ANA、他)
● 主婦やサラリーマン、学生など誰でも簡単に始められる!
運営会社 | 株式会社リサーチパネル |
設立 | 2005年11月1日 |
登録料 | 無料 |
新規登録キャンペーン | 随時(ポイント、ギフト券等) |
ポイントレート | 10ポイント⇒1円 |
最低支払額 | 300円(3,000ポイント) |
現金化 | PeX経由で現金に交換、交換手数料(ポイント)が必要 |
ポイント交換先 | Amazon ギフト券、T-POINT、ベルメゾン、楽天Edy、ニッセン、セシール、ANA、JAL 他 |
友達紹介制度 | あり |
↓登録無料!まずはどんな感じなのかチェックしてみて!
公式サイト⇒リサーチパネル
楽天インサイト(Rakuten Insight)
あなたが普段、楽天でお買い物をしているならば、楽天インサイトというのもあります。(旧楽天リサーチ)
楽天といえば知らない人はいないショッピングサイトですから安心です。
マクロミルやリサーチパネルの方がおすすめですが、新しく登録する勇気がない場合は、まずここでやってみるのもいいですね。
ただし、楽天リサーチはポイントを換金できませんので注意してくださいね。
楽天リサーチのおすすめポイント!
● 楽天がやっているので安心!
● 楽天スーパーポイントが貯まって楽天グループのサービスに使える
● 楽天のアカウントがあれば登録が簡単
運営会社 | 楽天株式会社 |
設立 | 1997年2月7日 |
登録料 | 無料 |
新規登録キャンペーン | 随時(楽天ポイント付与) |
ポイントレート | 1ポイント⇒1円(楽天ポイントとして) |
現金化 | 現金化は不可、貯まったポイントが少なくても毎月付与 |
ポイント交換先 | 楽天グループのサービス |
友達紹介制度 | 楽天アフィリエイトであり |
↓登録無料!まずはどんな感じなのかチェックしてみて!
楽天インサイト公式サイト⇒楽天インサイト
まとめ
アンケートサイトは、ただアンケートに答えるだけなので、一番初めにやってみるネットのお小遣い稼ぎとして、いいチョイスといえます。
深く考えることなくスイスイと進められますよ〜。
赤ちゃんがいて外で働けないママさんはもちろん、サラリーマンの副業としても気軽にできておすすめです。
アンケートモニターってどうなのかな…と思っているならば、トライしてみてください!

