
楽天カードというと、ちょっとダサい、店頭で出すのが恥ずかしい、みたいな話を聞きますよね。
これが理由で楽天カードを作ろうか迷っている人も多いかもしれません。
そこでこの記事では、
- 楽天カードがダサいと言われる理由
- 楽天カードを店頭で出すのは恥ずかしいの?
- ダサいらしい楽天カードは使われていないの?
- 実際に楽天カードを使っている人の満足度は?
- 女性が楽天カードを使うメリット
といった内容をまとめてあります。
楽天カードをもつのがちょっと恥ずかしいんじゃ…と思っているならばぜひチェックしてください!

楽天カードがダサい・恥ずかしいと言われる理由
楽天カード がお得でよさそうだな〜、作ろうかな〜、と思っていろいろ調べていると、たいてい目にするのが、
「支払いで楽天カードを取り出すなんて、恥ずかしすぎる!」
という意見。ありますよね〜。
結論から先に書いておくと、楽天カードがダサい・恥ずかしいと思う人は一部いますが、基本的には女性が使うなら問題なし! ダサい・恥ずかしいというのは、「男性」が楽天カードを使う時に出る意見です。
なので女性はあまり気にしなくてもいいのですが、参考として楽天カードの否定的意見をまとめてみると、
- 楽天のサイトがごちゃごちゃしていてセールをバンバンしているので、カードも庶民的(ちょっと貧乏?)なイメージがある
- 楽天カードのデザインがダサい(パンダのキャラ・ピンク色など)
- 審査がゆるいのでステータスが低く感じる
といったものが挙げられます。
見てみるとわかるのですが、実際のカードの内容(使い勝手やお得さ)ではなく、イメージ(印象)に関するものばかりだということがわかります。
楽天のサイトがごちゃごちゃでカードも庶民的なイメージ
一番多いのがこれですね。
たしかに楽天市場のサイトはとてもごちゃごちゃとしていて、お世辞にも洗練されているとはいえません。また、スーパーセールやお買い物マラソンなどのセールが頻繁にあるため、生活感があって庶民的なイメージが定着しています。
そのため、楽天カードから高級感は感じられず、何となく恥ずかしいかも…というイメージを持っている人が多いと言えそうです。(でもあの雑多な感じがマーケティング戦略なのかも…?)
楽天カードのデザインがダサい
(出典: 楽天カード )
また楽天カードの券面デザイがダサいから嫌だという意見もあります。
上の画像のように、通常のシンプルタイプのものであれば、他のクレジットカードとさほど変わらないと思うのですがね。楽天のロゴがついているだけで、楽天市場のごちゃごちゃサイトのイメージとリンクしてしまうのかもしれませんね。
楽天カードのデザインには、楽天パンダやミッキーマウス、FCバルセロナ、XのYoshikiさんのものなどあって、個人的には良いと思います。
わたしが持っているのは通常のシルバーのもので、かわいい楽天パンダのカードに変えたいなぁと思っています。(再申し込みになるので面倒でやっていませんが。)それに、Yoshikiさんのカードなんてめちゃめちゃかっこいいですよね。
審査がゆるくステータスが低く感じる
楽天カードは審査が緩めなので、作りやすいのが良いところです。ですが、これが反対に「誰でも作れる=価値が低い=低ステータス」と考え、デメリットと感じる人もいるようです。
年収の高い限られた人しか作れないカードのほうが、価値が高いということですね。
このあたりは男性の場合は気になると思いますが、女性が使うならあまりステータスどうこうは気にしない人が多いのではないでしょうか?
楽天カードを店頭で出すのは恥ずかしい?
基本的には女性が使うなら問題なし! 全く恥ずかしくありません。
楽天のパンダのキャラのついたカードも可愛くて人気なんですよ。そもそも楽天カードを渡されるお店側も、なんとも思わないはず!
ダサい・恥ずかしいというのは、基本的には「男性」が楽天カードを使う時に出る意見です。
以前、女子向けの雑誌のクレジットカード関係の記事で、「自分の彼氏がお店で楽天カードを取り出して支払いをするのは恥ずかしい」といった女性の意見を取り上げたことがありました。これは、若い女性が男性とデートをする時に、もっと見た目がかっこいくて高級なイメージのカードを使ってほしい…という理想のデート願望から出た意見です。
男性側も彼女の前ではかっこよくありたいので、楽天カードはちょっと…と思ってしまっているんですね。
わたしは10年以上楽天カードをメインで使っていて、いつも支払いはこれでしていますが、恥ずかしいと思ったことは一度もないです。ついでにいうと、デートで相手の男性が楽天カードで支払いをしてもダサいとか恥ずかしいなんて思いません。むしろ、見栄っ張りでなく堅実でいいなと思います! 割り勘でなくおごってくれるわけですしね!
ダサいらしい楽天カードは使われていないの?
楽天カードに関しては、ダサいだの恥ずかしいだのという意見が飛び交っていますが、実は大人気!
楽天カード会員数は2020年6月に2,000万人を突破しています。なんやかんや言って、みんな使ってるんですね〜!
こちらの「1番利用するクレジットカード」で1位。
(出典:まねーぶ)
こちらの「保有しているクレジットカード」でも1位となっています。
(出典:マイボイスコム)
楽天カードを使っている人の満足度は?
そして、楽天カードを使っている人の満足度はとても高いんですよ〜!
公益財団法人日本生産性本部・サービス産業生産性協議会から発表されたクレジットカード業種においての結果で、2020年度でなんと12年連続 顧客満足度 第1位を獲得しているんです! 12年連続ってすごいですよね。
実際はみんなが楽天カードに満足して利用しているのがわかりますね!
女性が楽天カードを持つメリット
さいごに女性が楽天カードを使うメリットも挙げておきます。
- 審査がゆるめで作りやすい
- 可愛いデザインを選べる
- ポイントがたくさんたまる(ポイ活に◎)
- 親しみやすく堅実な女性に見える
クレジットカードを作るときは審査がありますが、楽天カードは審査がゆるめなので、作りやすいのがメリットです。専業主婦でもおすすめです。
上で紹介しましたが、カードの券面デザインが豊富なので、パンダやYoshikiなど、使っていて楽しい気分になるのもいいですね。
また楽天市場など楽天サービスと楽天カードを組み合わせて使うことで、ポイントがザクザク貯まります。今流行りの「ポイ活」にピッタリ。
そして意外なメリットとして、男性が楽天カードを使っている女性を見たときの印象として、親しみやすさや堅実さを感じることが多いようです。ムフフ、好印象を与えられるっていいですよね!
まとめ 楽天カードは女性におすすめ!ダサくない!
ということで、楽天カードがダサい・恥ずかしいというのは、主に男性が使う場合のことで、女性が使うのは全く問題なし! むしろメリットが大きいことがわかったと思います。
わたし自身も10年以上使っていますが、ほんとうにお得だし、自身を持っておすすめしますよ〜!
【楽天カード公式ページ】 楽天カード
こちらもおすすめ
-
【実際に使っているからわかる!】楽天カードのお得なメリットを紹介!
女子代表 テレビのCMでもよく見る「楽天カード」っていいのかなぁ?メリット・デメリットを知りたい! 楽天カードをメインカードと ...
続きを見る