

クレジットカードを作る時に候補にあがるのが「楽天カード」ですよね。たしかにテレビCMもやっているので気になりますね。
わたしは10年以上、楽天カードをメインで使っているので、これまでの経験で感じたメリット・デメリットを紹介したいと思います。
楽天カードってどうなのかな?と思っているあなたの参考になれば嬉しいです!
楽天カードのお得なメリットを紹介!
ではさっそく楽天カードのメリットを見ていきます!
- 年会費が無料
- カードを作ると特典で5,000ポイント〜もらえる
- 買い物で楽天スーパーポイントが貯まる
- ポイントカードとして使える
- 楽天Edy(電子マネー)が使える
- 楽天カードの支払に楽天ポイントを使える
- カードのデザイがいろいろある
- カードの審査が比較的ゆるい
- 顧客満足度1位
年会費が無料
楽天カードは年会費が無料です。これはとっても嬉しいポイントですよね。
クレジットカードをあまり使わない場合でも、年会費が無料なら安心です。
カードを作ると特典で5,000ポイント〜もらえる
新規に楽天カードを作る場合、入会特典として5,000ポイント〜がもらえます。
このポイント数は、変動があって、8,000ポイントなんていう時もあるので、そういったキャンペーンの時を狙うとお得ですね!通常でも5,000ポイントくらいもらえます。
ポイントは1ポイント=1円として使えるので、5,000ポイントなら5,000円分の買い物ができて超お得です!
買い物で楽天スーパーポイントが貯まる
楽天カードを使って買い物をすると、楽天スーパーポイントがたまります。
100円で1ポイント(1%)つくので、とってもお得です。
カードのポイントは、200円で1ポイント(0.5%)という場合が多いので、楽天カードはその2倍!知らないうちに、あんがい貯まっていきます。
たまったポイント数をチェクするのがまた楽しいのです!ムフフ!
ポイントカードとして使える
楽天カードはクレジットカードですが、ポイントカードの機能もついています。楽天ポイントを使える街のお店で、ポイントカードとして使うことができます。
クレジットカードとして使わなくても、提示するだけでポイントを貯める事ができます。また、貯まったポイントを支払いに使うこともできます。
マクドナルドやミスタードーナツ、ビックカメラ、ツルハドラッグほかたくさんの提携店がありますので、ポイントをしっかり貯めて有効活用できてお得ですよ。
楽天Edy(電子マネー)が使える
楽天Edy(電子マネー)のついた楽天カードにすれば、お店などで楽天Edyでの支払いができます。
楽天カードの支払に楽天ポイントを使える
楽天カードは、月々の支払い金額に「楽天スーパーポイント」を使うことができます。
50ポイントから使えるので、便利ですね!せっかくのポイントを執行させてしまうことも減りそうです。
カードのデザイがいろいろある
楽天カードは券面のデザインがたくさんあって選べます。
2019年5月現在だと、ディズニー、FCバルセロナ、YOSHIKIなんていうデザインもあります。
お気に入りのデザインだと、使うのも楽しいですよね。
カードの審査が比較的ゆるい
クレジットカードを作る時に心配なのが、却下されてしまわないか…ということですよね。
楽天カードは比較的審査がゆるめです。学生や専業主婦でも審査が通りやすいです。
顧客満足度1位
楽天カードは、「2018年度JCSI(日本版顧客満足度指数調査」で第一位、10年連続でクレジットカード業種顧客満足の第1位に評価されています。
詳しくは楽天のプレスリリースをチェックしてみてください。
楽天カードのデメリットは?
さて次は楽天カードのデメリットです。普通に使っているだけのわたしには、とくにデメリットを感じたことはないのですが、強いていえば以下の感じです。
- カードがかっこよくない・生活感あり
- メールが多い
カードがかっこよくない・生活感あり
何となく、楽天カードのデザインがかっこよくない、ダサいと感じる人もいるようです。ステータス至上主義の人にとっては、ちょっと気になるところなのかもしれません。
デートで彼氏が支払いの時に出したカードが「楽天カード」でがっかり…みたいな話もあったりしますね。たしかに、ポイントがザクザクたまるイメージがあるので、生活感があるかもしれません。
ただ、わたし自身は全く気になりません。逆に堅実で素敵!と思いますね〜。
メールが多い
楽天カードからのお知らせメール・広告メールなどは多めだと感じます。ちょっと鬱陶しいですね。
ただ、受け取るメールは設定できるので、必要なもの以外は止められます。
わたしがずっと楽天カードを使ってきた感想
わたしは10年以上楽天カードをメインに使っていますが、とても満足しているので、これからも使い続けようと思っています。
やはり
- 年会費無料
- ポイントがザクザク貯まる
- ポイントの使いみちが多い
というのは、わたしにとって重要なポイントです。かなり嬉しい!
楽天カードを使い始めた頃は、ポイントの使いみちも限られていたのですが、いまでは楽天以外でもたくさんのお店(ネット・実店舗とも)で使うことができます。
また街のお店で、楽天ポイントを貯められるところもどんどん増えているので、さらにポイントが貯まりやすくなってきて、ホクホクです。
楽天市場をあまり使わなくても、楽天以外でポイントを貯める・使うことができるのがいいですね。
クレジットカード自体を使う機会が少ない人でも、年会費は無料で、持っていてもお金がかからないからおすすめです。
まとめ 楽天カードはお得感ありでおすめ!
楽天カードを長年使ってきたわたしの感想としては、メリットばかり!と感じます。
あなたが楽天カードを作ろうか迷っているのであれば、今回見てきたメリット・デメリットを参考にしてみてくださいね!
わたしの結論としては「超おすすめ」です!
公式サイト⇒楽天カード
こちらの記事もおすすめ
-
楽天スーパーポイントの使い道は?期間限定ポイントも上手く使い切ろう!
女子代表 楽天ポイントって楽天市場でのお買い物の他に、使いみちってあるの?使えずに残ったりするから、もっと上手に使い切りたい! ...
続きを見る
-
楽天スーパーポイントの貯め方はたくさんある!見逃して損をしてない?
女子代表 楽天のスーパーポイントはどうすればもらえるの?たくさん貯まる方法が知りたいな! 楽天で買い物をすると、 ...
続きを見る