
楽天市場でよく見かける「5」と「0」というのは、毎月「5」と「0」のつく日にはポイントが5倍になるっていうキャンペーンのことですよ〜!
楽天スーパーセールやお買い物マラソンが無い時も、この日を狙って買い物をすればポイントをいっぱい貯められるというわけ!
この記事では、
- 楽天の「5」と「0」の付く日って何?
- お得になる条件は?
- 「5」と「0」の付く日の買い物で気をつけること
- さらにポイントをゲットする方法
といった内容をまとめてあります。
上手に使ってどんどんポイントを貯めましょう〜!

楽天市場の「5と0の付く日」って何?
「0」と「5」の付く日に楽天市場で、楽天カードを使ってお買い物をすると、もらえるポイントが5倍になっちゃうというお得なキャンペーンです! 0と5のつく日というのは、
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日
です。なんと、1ヶ月に6回もポイント5倍になっちゃうんですから、これはこの日に合わせて上手く使うしかない!
ポイントの内訳は
- 楽天会員 1倍
- 楽天カード 2倍
- 0と5のつく日エントリー 2倍
- 合計 5倍
となります。
楽天市場の「5と0の付く日」に5倍にする条件は?
ポイント5倍にするための条件は
- 楽天カードで支払う
- キャンペーンにエントリーする
の2つだけ! 超簡単ですね。
楽天カードで支払う
このキャンペーンでポイント5倍にするには、 楽天カード
でお買い物をする必要があります。忘れずに楽天カードを利用してくださいね。
まだ楽天カードを持っていないのであれば、検討してみてください。ポイントがザクザク貯まるので、節約女子には絶対におすすめですよ〜。
↓楽天カードについてはこちらの記事で詳しく説明しています。
-
【実際に使っているからわかる!】楽天カードのお得なメリットを紹介!
女子代表 テレビのCMでもよく見る「楽天カード」っていいのかなぁ?メリット・デメリットを知りたい! 楽天カードをメインカードと ...
続きを見る
キャンペーンにエントリーする
キャンペーンにエントリーするのも忘れないでくださいね!
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日には、 キャンペーンページ に エントリーボタンが出るので押すだけです。当日中に押せば、押す前に買ってしまった分もちゃんとポイント5倍になるので大丈夫です。
トップページにバナーが出るので、忘れずにエントリーしましょう!
楽天市場の「5と0の付く日」にポイント5倍にする手順
5倍にするのは超簡単!
step
1日にちを確認
まずはお買い物をする日が、5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)であることを確認してください。
step
2キャンペーンにエントリーする
トップページにある「5と0のつく日」のバナーから、 エントリーしてください。(もしくは キャンペーンページ から。)
当日中にエントリーすれば、エントリー前のお買い物もポイントアップの対象となりますが、うっかり忘れることがあるので、早めにやっておくのがおすすめです。
step
3いつものように買い物をして楽天カードで支払う
そして普通にお買い物するだけです。ただし、ポイント5倍にするためには、楽天カードで支払う必要があります。支払いの時は気をつけてくださいね。
「5と0のつく日」キャンペーンで対象となるサービスは、
- 通常購入
- 楽天ブックス
- 楽天kobo
- Rakuten Fashion
- 楽天ふるさと納税
です。
step
3後は待つだけ!
後は何もしなくてもOK! 翌月15日以降に前月の分のキャンペーンポイントがまとめて付与されます。
このキャンペーンのポイント分(+2倍)は、獲得予定ポイントには反映されないので、翌月15日以降に確認してください。
楽天市場の「5と0の付く日」で気をつけること
- 獲得ポイントに上限がある
- 対象外のサービスがある
獲得ポイントには上限があります。
・「5と0の付く日」のキャンペーン特典分(+2倍):3,000ポイントまで
・楽天カードの特典分(+1倍):5,000ポイントまで
細かくなるので、詳細は「5と0の付く日」の キャンペーンページ で確認してくださいね。
また、以下のものは対象外になります。
・金券類(各種商品券・ギフトカード、切手・はがき、施設利用券、株主優待券・割引券など)
・1商品ごとの購入金額が100円に満たない買い物(ポイント付与時点)
・在庫切れまたはキャンセルされた買い物
・送料またはラッピング料
・定期購入・頒布会
・予約購入
・楽天ペイ(オンライン決済)
・楽天西友ネットスーパー
・ラクマ
・Rebates
さらに楽天ポイントを増やす方法
どうせなら楽天ポイントをたくさん貯めたいですよね。もっとポイントをゲットする方法も見ていきましょう!
- 併用できるキャンペーンをチェックする
- SPUを上げる
- 楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードにする
- ポイントサイトを経由する
併用できるキャンペーンをチェックする
楽天のトップページに行くと、その日に行われているキャンペーンのバナーがずらっと並んでいます。ここから併用して使えるポイントアップキャンペーンがないかをチェックしましょう。
たとえば、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナ勝利の翌日は2倍のキャンペーンをやっていたり、楽天スーパーセール・お買い物マラソンで買い周りポイントがたまったりします。
こういったキャンペーンと、5と0の日が重なっていれば、両方のポイントをゲットできるのでお得です!
SPUを上げる
SPUというのは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)のことです。楽天のサービスを利用することでポイント倍率を上げることができます。
あなたに利用できるサービスがあればどんどん使いましょう。普段の楽天のお買い物のポイントがアップします。
-
【ポイント最大15倍】楽天SPUの仕組みを知ってポイントザクザク!
女子代表 楽天のSPUって何?簡単に説明して! 楽天を使ったことがあるなら誰でも目にする「SPU」の文字。楽天で ...
続きを見る
楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードにする
楽天カードを使うと+2倍のポイントがありますが、通常カードでなく 楽天プレミアムカード ・ 楽天ゴールドカード
にすることで、さらに+2倍のポイントをゲットすることができます。
年会費がかかりますが、楽天でたくさんお買い物をする人の場合は、年会費を上回るメリットがあります。
ポイントサイトを経由する
今流行の「ポイ活」で、ポイントサイトを利用している人も多いですよね。楽天市場での買い物も、ポイントサイトを経由するとポイントが貯まります。
もらえるポイントは楽天ポイントではなく各ポイントサイトのポイントですが、現金化したり楽天ポイントに変えられるところもあります。殆どのポイントサイトが楽天を扱っていて、たいてい購入額の1%ほどポイントが貯まります。
経由するだけでポイントが余分に貯まるので、わたしは必ずポイントサイトを利用しています。絶対お得!
オススメのポイントサイトについてはこちらでチェックしてください。
-
【ポイ活】ポイントサイトのおすすめランキング【迷ったらココ!】
ポイントサイトってたくさんあって選べないですよね。そこで、とりあえず登録しておくといいところを厳選して3つご紹介します。もちろん大手で人気のあるところなので安心ですよ。
続きを見る
まとめ 楽天市場の買い物は5と0の日が狙い目!
楽天では大きなセール(楽天スーパーセールやお買い物マラソン)が頻繁に開催されていますが、どうしてもセールの間というのはあります。そんな時に利用したいのが、今回ご紹介した「5と0のつく日」です。ポイント5倍って大きいですよね。
5と0のつく日なので、最低でも5日待てば、5倍にできちゃうわけですから、この日に合わせてお買い物をするのがいいですね!
もちろんわたしも5と0のつく日に合わせて買っています。大きなセール中でも、5と0のつく日を選んで買えば、さらにお得になりますよ。
あなたも今後はこの「5と0のつく日」を意識して買い物をしてみてください。コレまでよりもずっとポイントを貯めることができるはずです!