広告 お小遣い稼ぎ・副業

得意のハンドメイドを個人でネット販売して収入を得よう!

ハンドメイド

先日友達が手作りのビーズネックレスをくれたんですが、ビックリするくらい綺麗で普通のショップで売っているものみたいだったんです!

あなたもハンドメイドが得意だったりしますか?

ネックレスやピアス、ブローチなどのアクセサリーや、ぬいぐるみ、インテリアグッズ、そして、ママさんであれば子どもの服なんか、ささっと作れてしまうかもしれませんね。

もしも手作りが好きならば、あなたの作ったハンドメイドグッズを販売してお小遣いを得ることができます。

 

女子代表
いつもピアスを手作りしてるから、売ってみようかな?
へそ山
アクセサリーは人気ですよね!あなたのブランドを作って売っちゃいましょう〜! わたしは不器用だから羨ましいな!

 



 

個人がハンドメイド品を販売する方法

得意のハンドメイド品を売ってみたいな〜と思っても、どこで売ったらいいのかわからないですよね。自分でネットショップをするなんていったら、お金も手間もかかるし、とても実行に移せません。

そこで利用できるのが、個人のハンドメイドを売ることができる手作り品の販売サイトです。こういったサイトにあなたの作ったハンドメイド作品を登録して、そのサイトを通して買ってもらうというわけです。

 

大まかに言うとこのような流れになります。

  1. ハンドメイド販売サイトに作家(販売側)として登録
  2. 作ったハンドメイド作品の写真を撮り、値段をつけてサイトに登録
  3. 買ってくれるのを待ちます
  4. 誰かが買ってくれます
  5. あなたが自分で購入者に作品を郵送します
  6. 販売サイトから売上金を受け取ります

簡単ですね。お客さんと直接金銭のやり取りをする必要が無いのも安心です。

では、ハンドメイド販売サイトで、人気のあって手数料も安めのおすすめを見てみましょう。

 

minne(ミンネ)

minne ミンネ

テレビや雑誌でもよく取り上げられているのが「minne  ミンネ」です。あなたも一度は聞いたことが有るんじゃないでしょうか?

超オシャレなものから、手作り感満載のものまで、多種多様なハンドメイド作品があります。

集客力からいったらminneが一番と言えそうです。ただし、その分販売している作品数も多いので、あなたの作品を探し出してもらうのが難しいかもしれません。

規模が大きいので、販売側(作家)へのサポートも手厚く、写真撮影の仕方や価格設定の方法など、細かく説明してあるので、しっかり読めば初心者でも安心です。

利用料:無料

販売手数料:9.60%(税抜)10.56%(税込)

振込最低金額:1,000円以上から

振込手数料:200円(税抜)220円(税込)

公式サイト  minne(ミンネ)

 

creema(クリーマ)

creema クリーマ

creema(クリーマ)は、creemaはオシャレな雰囲気のサイトです。

ネット販売はもちろんですが、HandMade in Japan Fesという大きなハンドメイドイベントもやっていて、クリエイターさんを応援しています。

また、台湾・香港サイトでも販売できるので、海外にもアピールできます。

利用料:無料

販売手数料:10%(税抜)

振込最低金額:なし

振込手数料:3万円以上は275円、3万円未満は176円(ジャパンネット銀行は一律55円)

公式サイト  creema(クリーマ)

 

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)

上で紹介した2つ(ミンネ・クリーマ)は、それぞれのハンドメイドマーケットに出品していくという形なのですが、BASE(ベイス)の場合は、独立した自分のネットショップを作る事ができます。

…というと難しそうに感じますが大丈夫!

個人でも物を売ることができる機能が全部そろっているので設定するだけです。デザインや決済方法も好みで選べますよ。

ショップを作るのは無料で、売れた時にだけ手数料がかかる形式なので、安心して始めることができます。

自分のネットショップを作れるなんて嬉しいですよね〜。

 

利用料:無料

販売手数料:3.6%+40円(BASEかんたん決済手数料)+3%(サービス利用料)

振込最低金額:なし

振込手数料:一律250円 +事務手数料(2万円未満:500円、2万円以上:0円)

公式サイト   BASE(ベイス)

 

 

※終了したハンドメイド販売サイト

  • 「tetote(テトテ)」⇒minneに統合
  • 「ココナラハンドメイド」⇒サービスを終了。

 

ハンドメイドをネットで売れやすくする秘訣

せっかくあなたの手作り作品を売るんですから、できるだけいっぱい売ってお小遣い収入にしたいですよね。

ちょっとコツを見てみましょう。

写真を綺麗に撮る

ハンドメイド販売サイトを見ると、どれも商品の写真が綺麗に撮られていますよね。やはり写真が綺麗でないと、本当は素敵な作品でも売れなくなってしまいます。

あなたもネットで買い物をする時に、商品写真が暗かったりわかりにくかったりしたら、そこでは買わないですよね。それと同じです。

 

写真の撮り方などは、それぞれのサイトにも載っていますのでチェックしてみてくださいね。たとえば、minneであれば、こちらを見てください。とてもわかり易い説明があります。

普通のデジカメでも工夫すれば綺麗に撮れますのでやってみましょう。綺麗な商品写真は必須ですよ〜。

 

惹きつける文章

ハンドメイド品につける説明の文章なども、あなたの印象を左右するので、なるべく丁寧でやさしい口調を使いましょう。

作品が気に入っても、嫌な感じの人からは買いたくないですよね。

また、あなたの作品に対する気持ちやエピソードも少し書いておくと、親しみやすい感じで好感をもってもらえます。

上手な文章でなくても大丈夫! 誠意のある文章は読み手に伝わりますよ〜!

もちろん作品のサイズや素材など、説明もわかりやすくしっかり書いてくださいね。

 

作品のクオリティを上げる

出品するハンドメイド品のクオリティは頑張ってできるだけいいものに仕上げましょう。ハンドメイドとはいえ、あまり質の低いものだと、一度は買ってくれても、その後はリピートしてくれなくなってしまいます。

こういったサイトでは販売側の作家さんにファンが付くということが多いです。できるだけいいものを作って、ファンになってもらいましょう。

 

ミシンで手作り

 

ブランドを確立する

「あなた」というブランドがあると思って出品しましょう。あなたのブランドのコンセプトまで考えて統一感を出していくのがおすすめです。

たとえば、写真を撮る時の小物の雰囲気を揃えたり、キーカラーを決めて、その色をブランドカラーとしていろいろな所で使用したりするのもいいですね。

 

自分に合ったサイトで販売する

上でご紹介したサイトには、それぞれサイトのカラーがありますよね。

たとえば、minneは女性に一般受けする可愛さがあり、ココナラhandmadeは親しみやすい感じ、creemaはオシャレな雰囲気。iichiはシンプルでちょっと高級志向で、tetoteはお母さんが作ったような暖かさがあります。

ハンドメイド品を買ってくれる人は、当然自分の好みのものがあるサイトを見に行きますから、あなたのハンドメイド品のテイストに合ったサイトを選んで登録するのがおすすめです。

 

複数のサイトを使う

あなたのハンドメイド作品を売るのに、複数のサイトを使うのがおすすめです。一つのサイトだけだと、人の目に触れる機会も減りますので、なかなか売れないかもしれません。

また、幾つかのサイトを使っていると、よく売れるサイトと売れないサイトが出てきます。あなたの作品と相性のいいサイトが見つかるので、そちらに比重を移していくこともできますね。

 

価格設定は納得のいくように

値段の設定はなかなか難しいですが、「わたしのハンドメイド品なんて…」という気持ちになって、妙に安くしてしまうのはやめましょう

まずは、他の人が同じようなものをいくら位で売っているのかをチェックしてみてください。参考になるはずです。

これは自信作!というなら、高めに設定してくださいね。

クローバーアップリケ

 

ハンドメイドでお金を稼ごう

ハンドメイド品販売サイトは出品料は無料のところがほとんどです。売れた場合だけ手数料を払う形式ですから、お金もかからずリスクが少ないお小遣い稼ぎができます。

お金はもちろんですが、自分の作ったものが売れるのはとっても嬉しいですよ。

 

まだちょっと不安だな…という場合は、ネット検索をすると、実際にハンドメイド販売サイトを利用している人の記事がいくつもでてきますので、読んでみるといいですね。

ぜひ一度試してみてくださいね!

(注意:記事中の料金などは変わる可能性がありますので、かならず確認してください。)

 

-お小遣い稼ぎ・副業