「女性ファッション誌をたくさん読んで、最新のおしゃれ情報をゲットしたい!」
「いろいろなジャンルの雑誌から、自分が知らなかったような話題を取り入れたい。」
「仕事柄、最近のトレンドを一通り知っておきたい。」
このように思っている人は多いですよね。
でも、そのためにたくさん雑誌を買うと、案外お金がかかってしまうのが玉にキズ…。
そんなあなたにおすすめなのが、毎月定額の雑誌読み放題サービスです。少額で人気の雑誌が読み放題になって、びっくりするくらいお得なんです!
あなたが毎月、雑誌を何冊も買っているのであれば、かなり節約できるかもしれません。
雑誌の読み放題サービスで、人気があるのが、楽天マガジンとdマガジンの2つです。
今回は楽天マガジンについての詳細をご紹介していきますね!
dマガジンについては以下に詳しく書いてありますので、記事を見てください。
関連記事 dマガジンは月額432円で人気の雑誌が読み放題!アプリでもPCでも使える!書籍代節約にピッタリ!


楽天マガジンとは?
最初にざっと楽天マガジンの特徴を見ておきます。
- 1ヶ月418円(税込)、1年3,960円(税込)で雑誌読み放題
- 読める雑誌は約250誌以上 バックナンバーも
- 海外の雑誌が入っている
- 楽天ポイントで支払える
- スマホ・タブレット・PCなどマルチデバイスで読める
- ダウンロードしてオフラインで読める
- 探したいワードで検索できる
- 5台までのデバイスを利用できる
- 無料で31日間のお試しができる
こんなふうに、とってもお得なサービスになっているんですよ〜。順に詳しく見ていきましょう!
1ヶ月418円(税込)、1年3,960円(税込)で雑誌読み放題
楽天マガジンの月額料金は、418円(税込)です。1年契約にすると3,960円(税込)となり、1ヶ月330円(税込)という割引価格に!
雑誌読み放題のサービスのなかでもお得な値段設定です。コーヒー1杯程度と考えるとお得さが際立ちますね。
この料金だけで、楽天マガジンの中の雑誌(後述)が全部読み放題になります!
この値段で読み放題というのは、家計の大きな味方になりますね。

楽天ポイントで支払える
楽天マガジンは、楽天が提供しているサービスですから、あなたが楽天会員であれば、面倒な登録も必要なく、すぐに利用できます。
また、料金を楽天ポイントで支払うことができるので、余りがちな楽天ポイントを、使わずに期限切れになってしまうことも減りますね。(ポイントが足りないときのために、クレジットカードの登録は必須です。)

読める雑誌は約250誌以上 バックナンバーも
楽天マガジンで読める雑誌は、今のところ約250誌です。バックナンバーも読めますよ。
みんなに人気のある雑誌がたくさん提供されています。誰でも思い浮かぶ人気雑誌はほとんど入っています。
↓扱っている雑誌の例
女性も男性も、お子さんも!家族みんなで楽しめますね。
海外の雑誌が入っている
楽天マガジンの大きな特徴として、海外の雑誌が入っていることが挙げられます。(dマガジンでは海外の雑誌は入っていません。)
英語の勉強にもなるし、日本とは全然雰囲気の違った紙面だし、なかなか楽しめますよ。
スマホ・タブレット・PCなどマルチデバイスで読める
楽天マガジンの雑誌は、専用のアプリを使って読みます。スマホやタブレットなどがあれば大丈夫です。ケータイキャリアの縛りもありません。
以前はPCでは見ることができませんでしたが、見られるようになって便利になりました。PCなら画面が大きくて見やすいですね。(ただしPCはアプリに比べて機能が少ないです。またアプリとは同期しません。)
外ではスマホ、お家ではタブレット・PCのように使い分けると便利です。
ダウンロードしてオフラインで読める
オンライン系の書籍を読む時、たくさんデータ量を使ってしまうのはイヤですよね。
楽天マガジンの雑誌は、基本的に読む時にダウンロードされます。ですから、オフラインでも読むことができるので安心です。
wi-fiのあるところで、読みたい雑誌をあらかじめダウンロードしておくといいですね。
探したいワードで検索できる
たくさんある雑誌の中で、知りたい情報が乗っている雑誌を検索することができます。
たとえば「掃除」についての記事を読みたい時は、検索すれば掃除について書いてある記事を表示してくれるので、情報集めに効率的です。
楽天マガジンのワード検索機能は、以前はその単語が入っている雑誌単位でしか検索されなかったので不便でした。ですが現在は「該当記事」をドンピシャで表示してくれるようになったので、便利になりました。
↓たとえば「コスメ」で検索すると、そのワードが入っている記事をピンポイントでピックアップしてくれます。
5台までのデバイスを利用できる
楽天マガジンは5台までのデバイスに、それぞれアプリをダウンロードして使うことができます。

無料で31日間のお試しができる
便利そうだけど、自分に本当に必要かどうかわからないから、やはり実際に使ってみてから契約したいですよね。
大丈夫!楽天マガジンは31日間の無料お試し期間があります。
まずは使ってみましょう。やっぱり必要ないなという場合は、お試し期間中に解約すればいいだけです。簡単に解約できます。
お試し期間が終わる1週間ほど前に、楽天マガジンからメールが来るはずですが、解約をしないとそのまま契約続行となって料金がかかりますから、十分気をつけてくださいね。
楽天マガジンのメリット
上で、楽天マガジンの特徴をご説明しましたが、どれもメリットといえるものですね。
これに加えて、他にもメリットがあります。
- 重い雑誌を持ち歩かなくていい
- 読み終わった雑誌で部屋がいっぱいにならない
紙の雑誌は持ち歩くと重いですよね。でもデジタルならば、まったく気にする必要ありませんね。
また、読み終わった雑誌を処分するのが面倒で、部屋に積まれているということはありませんか?楽天マガジンなら、全部スマホ野中なので、部屋の中がスッキリします。
楽天マガジンのデメリット
オトクな面ばかりと思える楽天マガジンですが、デメリットもあります。これは他の雑誌読み放題サービスにも共通することです。
- 紙の雑誌の内容がそのまま見られない場合がある
- 一部読めなくなっているページがある
- 付録はついてこない
- 紙の雑誌のように、ずっと取っておいて読み返すことができない
- 楽天ポイントがつかなくなった
書店で売っている紙の雑誌の内容と、楽天マガジンなどの読み放題オンラインサービスでの内容が違うことがあります。また、有名人やアイドルなどが載っている場合、契約や著作権の関係で、写真部分が隠されている雑誌もあります。
最近の雑誌、とくに女性誌には魅力的なおまけがついているものが多いですが、当たり前ながら、オンラインで読む楽天マガジンではおまけを入手することはできません。ブランドの可愛いポーチやバッグなどが付録についてくる雑誌類が女性に人気ですが、当然ながらこれらの付録はもらえません。
また、デジタルマガジンですから、通常の紙の雑誌のように、手元においてずっととっておくことができません。(気になるページはスクショしておくといいです。)
ショックな事に、2021年2月1日から、楽天マガジンの料金に対する楽天ポイントがつかなくなりました。(地味に痛い)
楽天マガジンの評判は?
楽天マガジンは雑誌読み放題のサービスの中ではお得な値段設定なので、評判はとてもいいです。金額の面から、楽天マガジンを選ぶ人も多いです。
12ヶ月分の契約だと、1月300円ですから、学生でも無理なく払える額ですね。もちろん家族みんなで使えば超お得です。
雑誌の数も多く、楽天マガジンだけが扱っているものもありますので、その雑誌を愛読している人には楽天マガジン一択ですね。
また、楽天ポイントを使えるので楽天会員には使いやすいといえます。
現在楽天マガジンを使っているわたしの感想
何はともあれ、実際に使ってみないとわからない!ということで、わたしも31日間のお試しで楽天マガジンを使ってみました! わたしは楽天で買い物をしていて会員なので、何もややこしい入力などなく、すぐに使い始めることができましたよ〜。
そして現在は1年契約で楽天マガジンを使っています! 超おとく&便利!
使っていてい感じたことは…
- とにかくお得!
- 自分では買わないタイプの雑誌をみることができるので楽しい
- 最新の話題をチェックできる
- 話題が豊富になる・仕事に使える
- 毎回ダウンロードされるのでちょっと邪魔
といったところでしょうか。
やはり、何と言っても値段です。超お得ですね。雑誌一冊以下の値段で、多くの雑誌が読み放題なんですから! わたしは1年契約にしたので、月払いだと380円(税抜)なのが、1ヶ月300円(税抜)という安さに! めちゃ安です。
もしもあなたが楽天マガジンが提供している雑誌を毎月買っているのであれば、絶対に検討してみるべきです。大幅に節約できるかもしれませんよ。
また、普段なら全く読まない雑誌を見ることができるので、思いがけず新しいジャンルに興味がわいたりするのも醍醐味ですね。視野が広くなることはいいことです。
それに、最新の話題を幅広くチェックできるので、仕事にも役立ちます。例えば営業さんであれば、ちょっとしたトークに使うネタになりますし、何かの企画を考えているなら、アイデア出しのきっかけにもなったりしますよ。わたしも仕事に役立ててます。
ちょっと気になる点がひとつ。楽天マガジンは、読む時にまずダウンロードされてしまいます。どんな感じか内容を先にほんのちょっとだけ見たい…という雑誌でも、ダウンロードされてしまうので、そこがちょっと気になりました。まあダウンロード時間は早いし、すぐに削除できるのでOKですが。
まあ、ダウンロードしてあれば、お出かけ先でオフラインで読めるので、ダウンロードしておけばよかった…と思うよりもいいかもしれませんね。

楽天マガジンで雑誌代を節約しつつ情報収集!
毎月の雑誌代ってなかなかバカにならないですよね。それに読み終わった雑誌はどんどん増えていって部屋が狭くなります。
わたしは「紙」の雑誌に愛着があったのですが、楽天マガジンを使い始めてからはその便利さに目覚めました! どうしても紙で欲しいものは紙の雑誌を買う、という感じで対応すれば問題なしです。
あなたもぜひ試しに楽天マガジンを使ってみてくださいね! 超お得&便利ですよ〜! おすすめ!
無料で31日間ためしてみて!(いつでも簡単に解約できます)
⇒ 楽天マガジン