-
-
通話料金が高いナビダイヤル(0570)に少しでも安くかける方法はある?
2019/5/20
女子代表この間ある会社のサポートに電話をしたら、通話料がかなりかかっていてビックリ!有料のナビダイヤルというらしいけど、安くかける方法はないのかな? そうなんですよね〜。こ ...
-
-
【作ってみた】ユニコカードでお得に買い物!【メリット・作り方・使い方まで】
2019/5/16 電子マネー
アピタやピアゴに買い物に行くと、よく目にする「ユニコカード」の文字。 なんかよくわからないし、またカードを増やすのも面倒だし…と思って作っていな買ったりしませんか?以前のわたしもそうでしたが、実際に作 ...
-
-
中古本は状態のいいブックオフオンラインがおすすめ!【買ってみた感想】
2019/5/16 本
本代を節約しようと思った時、思い浮かぶのが「古本を買う」ということですよね。でも、ネットで古本を買う時に気になるのが、本の状態だと思います。いくら節約できるとはいえ、汚い本はちょっと嫌で ...
-
-
本を少しでも安く買うためにわたしがやっている方法7つ!【本代節約】
2019/6/18 本
女子代表本にかかるお金が多すぎて、いつもお財布がピンチ!できるだけ安く買う方法が知りたいな。 はい、これは多くの人が持っている悩みではないでしょうか。趣味の本や料理の本、仕 ...
-
-
楽天スーパーポイントの使い道は?期間限定ポイントも上手く使い切ろう!
2019/6/20
女子代表楽天ポイントって楽天市場でのお買い物の他に、使いみちってあるの?使えずに残ったりするから、もっと上手に使い切りたい! 楽天市場で買い物をしている人は、楽天スーパーポ ...
-
-
楽天とAmazonのどっちで買うべき?【ポイントや送料などで比較してみた】
2019/4/20
女子代表楽天とAmazonってどっちのほうがおすすめなのかな?普段、何気なく使っているけど、より良い方で買い物したいな。 日本でよく使われているネットショッピングのサイトに ...
-
-
Amazonの定期おトク便とは?いつも買うものがお得に!【経験談あり】
2019/9/18
女子代表Amazonの定期おトク便って何?内容がよくわからないけど、安くなるなら使ってみたいなぁ。 はい、アマゾンで検索をしていると、価格の欄に「定期おトク便」というのが出 ...
-
-
楽天スーパーポイントの貯め方はたくさんある!見逃して損をしてない?
2019/4/18
女子代表楽天のスーパーポイントはどうすればもらえるの?たくさん貯まる方法が知りたいな! 楽天で買い物をすると、スーパーポイントがもらえるというのは、買い物経験のある人なら知 ...
-
-
UFJ銀行の普通預金を「スーパー普通預金」に変えて手数料を無料にしよう!
2019/5/16 銀行
銀行の手数料って払いたくないですよね。自分の預金を下ろすのにも手数料がかかるって何だか納得いきません。 わたし(節子)は、三菱UFJ銀行をずっと使っているのですが、最近になって何と手数料を無料にする方 ...
-
-
【セントレア】日帰り往復の飛行機利用で駐車料金1,500円⇒0円!
2019/5/16
専業主婦 くり子セントレアから飛行機で日帰り旅行したいんだけど、1日停めると駐車料金が高いのよね〜。 サラリーマン 小塚井ぼくも日帰り出張するけど、1,500円は確かに高いね。 今なら駐 ...