

そう。楽天にはポイントを貯める方法がたくさーーんありますが、この「楽天スーパーポイントスクリーン(Super Point Screen)」というのも、その一つ。
この記事では、楽天スーパーポイントスクリーンの基本や使い方、実際に使ってみた感想などをご紹介します。
もちろんわたしも使ってますよ〜!
楽天スーパーポイントスクリーンとは?
楽天 スーパーポイントスクリーン
(Super Point Screen)というのは、楽天ポイントを貯めることができるお小遣いアプリです。(WEB版もあり)
毎日必ずポイントを貯めることができるので、楽天ユーザーさんは使わなきゃ損ですよ〜!
おトクなクーポンもゲットできます。
楽天スーパーポイントスクリーンの使い方
楽天スーパーポイントスクリーンの画面は、スッキリしていてとっても見やすいです。
ホーム画面にカード状になって全部表示されているので、スクロールしていけばすぐにわかります。
迷うことはないはずですよ。
ポイントを貯める方法
楽天スーパーポイントスクリーンで、楽天ポイントを貯める方法には以下のようなものがあります。
- 広告を見る
- トレンド調査隊の質問に回答をする
- アプリインストール・サービス利用
- 超ミニバイト(簡単な作業・アンケート)
- ラッキーコインを貯めてゲーム&動画を見る
- キャンペーンに参加する など
- 広告を見る
P1マークのある広告をタップすることで、1ポイントもらえます。
日替わりでいろいろと表示されるので、確実に毎日ポイントが貯まります。
わたしも毎日やっていますが、広告タップでのポイントは、一日5ポイント程度だと思います。
P1と書いていない広告は、タップしてもポイントがもらえないので注意してくださいね。
- トレンド調査隊の質問に回答をする
「みんなでつくるトレンド調査隊」のバナーをタップして、表示される商品(30個)に興味があるか・ないかに答えていくと1ポイントがもらえます。
1日に2回までできるので、合計2ポイントです。
- アプリインストール・サービス利用など
「ポイント貯まるコーナー」をタップすると、ポイントがたくさん貯まるものがあります。
アプリインストールやサービスの新規無料登録・利用などいろいろあります。すごいものだと4,000ポイントなんていうのも。
使えそうなものがあったらチェックして、大量ポイントゲットしてくださいね。
- 超ミニバイト(簡単な作業・アンケート)
「超ミニバイト」のバナーから進むと、簡単な作業やアンケート案件でポイントを貯めることができます。
- ラッキーコインを貯めてゲーム&動画を見る
画面下の帯の真ん中にある星マークをタップして、毎日1枚ずつラッキーコインをため、5枚になったらゲームで、ポイントゲットできます。
また、その後に動画を見ることで、さらに1ポイントもらえます。
- キャンペーンに参加する
キャンペーンにエントリーすることで、ポイントがもらえます。(条件達成が必要なものもあります。)
おトクなクーポンもゲットできる
楽天スーパーポイントスクリーンでは、ポイントゲット以外に、おトクなクーポンもゲットできます。
楽天市場の商品のクーポンはもちろん、位置情報をオンにしておくことで、近くのお店からも、オトクな情報やクーポンが届きます。
楽天スーパーポイントスクリーンを実際に使った感想
わたしは以前から楽天スーパーポイントスクリーンを利用しています。
楽天のやっているサービスなので、もちろん怪しいこともなく安心してやることができますよ。
楽天ユーザーさんならやっても損はないと思います。
超簡単にできる、広告タップだけでも、毎日5ポイントくらい貯まるので、1ヶ月で150ポイント(150円)くらいになります。
手間や労力から見たら、かなり魅力的です。(だってタップするだけ!)
もちろん他のものもやれば、それ以上になるので、あんがいお得なんですよ〜!
アプリも見やすくて使いやすいです。

まとめ 楽天スーパーポイントスクリーンで得しちゃおう
ご紹介してきたように、楽天スーパーポイントスクリーンは、楽天ポイントを貯めることができるお小遣いアプリです。(WEB版もあり)
手軽にポイントが貯まるので、ぜひあなたも利用して、貯めた楽天ポイントで好きなものを買ってくださいね〜!
公式サイト⇒ 楽天 スーパーポイントスクリーン
オススメの記事
-
【ポイ活】安全でおすすめなポイントサイト10個!比較して利用しよう!
続きを見る