

最近テレビでよく目にする「Go To トラベル キャンペーン」。コロナで落ち込んだ旅行関係の需要を回復するために企画されたというのはわかってるけど、その内容が全然わからないですよね?
安く旅行ができるなら、節約女子としては内容を知っておきたいところ!…なのですが、ネットで調べても政府のページを見ても、よくわからなかったので、近くの旅行代理店(JTB)で聞くなどして、できるだけわかりやすくまとめました。
Go To Travel キャンペーンを利用してお得に旅行に行きましょう!
10月1日から地域共通クーポンが導入されたので、情報をアップデートしました。
Go To トラベルキャンペーンとは?
新型コロナウィルスによって落ち込んだ消費を回復させるための、政府による施策です。
Go To EatキャンペーンやGo To Eventキャンペーン、Go To 商店街キャンペーンなど、いろいろな業界を応援するものがありますが、Go To Travel キャンペーンは、旅行業界の景気回復のために、政府が企画したキャンペーンです。
日帰り旅行・宿泊旅行などで、料金がかーなーりー割引になるのでおトクなんです!
くわしく見ていきましょう!
Go To トラベルキャンペーンはいつからいつまで?
2020年7月22日(水)から2021年1月末までの予定です。
お得なこの期間に旅行の予定をたててくださいね!
Go To トラベルキャンペーンの割引内容
おおまかな内容は以下のようになっています。
- 国内旅行の宿泊・日帰り代金の1/2相当が支援される
- 援額の内訳は、①7割:旅行代金の割引 ②3割:旅行先で使える地域共通クーポン
- 上限は一人一泊あたり2万円(日帰り旅行は1万円)
- 連泊制限や利用回数の制限なし
うぬぬ…まだわかりにくいので、図にしてみました!
簡単に言うと、
- 旅行代金の35%分が割引になる
- さらに旅行代金の15%分の地域クーポンがもらえる
というのが基本となります。
たとえば…
宿泊の場合
- 一人40,000円の1泊2日の旅行の場合
- 40,000円の35%=14,000円が割引されます
- 40,000円の15%=6,000円が地域共通クーポンでもらえます
日帰りの場合
- 一人20,000円の日帰り旅行の場合
- 20,000円の35%=7,000円が割引されます
- 20,000円の15%=3,000円が地域共通クーポンでもらえます
ただし、割引支援額には上限があります。
- 宿泊の場合⇒上限20,000円(料金割引14,000円+地域クーポン6,000円)
- 日帰りの場合⇒上限1,000円(料金割引14,000円+地域クーポン6,000円)
ですが、連泊や利用回数に制限はないので、何度でも割引を利用できます。
Go To トラベルキャンペーンでの注意点
いくつか注意点もあります。
- 国内旅行のみで海外旅行は対象外
- Go To トラベルキャンペーンに参加している旅行会社の商品を買う必要がある
- 地域共通クーポンは使用期限・使用場所が決まっている
- キャンセルした場合、満額に対するキャンセル料が請求される
Go To トラベルキャンペーンは、日本国内の旅行需要を高めるためのキャンペーンなので、海外旅行には適応外です。航空券も同様です。
また、このキャンペーンは、参加登録した旅行会社のみが扱える商品です。ですから、購入する国内ツアーなどが、ちゃんとGo To トラベルキャンペーンによる還元があるかどうかは、最初にチェックしておいてください。
旅行会社を通して購入していない分(個人で買った交通費など)は対象外になるので、気をつけてくださいね。宿泊と交通費がセットになっているものを旅行会社から買った場合は対象となります。
2020年10月1日から配布が始まった「地域共通クーポン」には、有効期限があり、GO TO トラベルの旅行中にしか使えません。また、使える地域も決まっているので、旅行中に使い切るようにしましょう! 使いきれなかったらただの紙切れになってしまいます。
申し込んだ旅行をキャンセルする場合、キャンセル料が発生する場合があります。キャンセル料はGo To トラベルで安くなった料金ではなく、割引前の満額の料金に対してかかってくるので注意が必要です。
まとめ Go To トラベルキャンペーンで得しちゃおう
なんだかとってもお得そうな、このGo To トラベルキャンペーン! 利用したいですね!
10月に入って、地域クーポンでの援助が適用されるようになったので、内容も少しだけわかりやすくなった気がしますが、まだまだよくわからない感満載ですよね。基本的にはこの記事でご紹介した内容ですが、詳細の変更もありえます。
わたしは何度か旅行会社にGo To トラベルキャンペーンについて聞いていますが、旅行会社によって、Go To トラベル用に用意している商品も違っているし、割引の扱い(最初から割り引いてくれるか、あとから自分で還付申し込みするか)も違います。
ですから、あなたの利用したい大体のプランが決まったら、旅行会社の窓口に行って相談するのが一番確実です!
最近は、このキャンペーンを利用する人が多くなって、窓口も混雑しているし、週末のプランは売り切れも出てきているようです。平日のほうが取りやすいそうなので、そのあたりも考えつつ、早めに予定を組むといいですね。
おとくに旅行ができるし、旅行業界の応援にもなるので、コロナ対策はしっかりしながら楽しみましょう!